NV マッカラン12年
先日一緒にソムリエの資格を取った友人のお店に行ってきました。ショットバーなので、ウイスキーをはじめとしたハードリカーが多く置いてあり、ソムリエールでもあるので少しひねったワインも楽しめそうです。開店までに時間があったので、秋葉原で途中下車してぶらぶら、一昔前の秋葉原とは印象が変わってしまい面喰ってしまいました。途中、最近できたガンダムカフェに寄りました。昔、プラモデルをよく作っていまして(一応プロ?でした)懐かしく一度入ってみたいと思っていました。ガンダムの世界にどっぷりのカフェで、メニューがすべてモビルスーツ(ロボット)やキャラクターの名前がついています。カクテルなんかもあり、つまみと一緒に楽しんできました。普段は並ばないと入れないような人気のあるお店の様で、運よく混んでいないタイミングで入れて良かった。帰りには、ガンプラ焼き(鯛焼きのガンダム版)をお土産に買って帰りました。
ガンダムカフェの画像を[いろいろ]に掲載中です!
昔は良く飲んだウイスキーもワインの勉強を始めてからはめったに飲まなくなりましたが、昔はいろいろなタイプを楽しんでいました。全てシェリー樽での熟成をしたもの。色合いは、茶色のニュアンスを感じるゴールドカラー。香りは、ヴァニラやバタースカッチの香りにジンジャーなどのスパイスの香りとイチジクなどのドライフルーツの香りもあります。味わいは、軽く炒ったウォールナッツやアーモンド、アルコールの甘味も豊かです。最後の一杯だったので、穏やかな落ち着いた風格さえ感じる味わいでした。
« 2008 ブルゴーニュ ルージュ | トップページ | NV ジャック ラサーニュ »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント