クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV バス ペール エール | トップページ | NV レフ ブラウン »

NV エメランス

Nveemerence_2 京都編は一回休んで、昨日の出来事を・・・昨日は、藤村俊二さんのお誕生日、そして私が気に入っていたオヒョイズの最後の日でした。例年のお誕生日はパーティーで楽しませていただいていましたが、最終回の昨夜も賑やかでした。ウエルカムにシャンパーニュ、あとはハウスワインの白と赤を飲めます。残念なことに私の父と同い年で昭和の名エンターティナーのおひょいさんには会えませんでした。それでも、ヒラマサのカルパッチョとかをつまみにわずかな時間ですが名残を惜しんで過ごしました。行きつけのお店が閉店するのはとっても寂しいですねぇ。とってもとっても居心地のいいお店でした。たくさんの想い出をくれたおひょいさんとオヒョイズに感謝を込めて!

ラストおひょいずの画像を[いろいろ]に掲載中です!

昨日のオヒョイズでウエルカムで供されていたシャンパーニュ。1993年にこの名前で売り出されたメゾンです。セパージュは、ピノノワール80%シャルドネ20%。抑えた価格で納得のいく味わいのシャンパーニュです。色合いは、輝くゴールドカラーで泡立ちは賑やかで豊か。香りは、ローストしたアーモンドの香りとソテーしたシャンピニオンの香りに柑橘系の香りが混じり複雑さがあります。味わいは、豊かな果実味と柔らかな酸味。ミネラルの固さもあり、キレが良く爽やかさが心地よく感じます。ヒラマサのカルパッチョにはとても合うシャンパーニュでした。やっぱり最後の日にもシャンパーニュですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV バス ペール エール | トップページ | NV レフ ブラウン »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV エメランス:

« NV バス ペール エール | トップページ | NV レフ ブラウン »