クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ジャック ラサーニュ | トップページ | NV 花垣 純米大吟醸 »

NV キュヴェ クー デベーヌ

Nvcoeurdebene2 明けましておめでとうございます。

昨年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

新年の望みはいくつかあります。1、まだ出会ったことのないRMの美味しいシャンパーニュを楽しみたい。2、シャンパーニュへ勉強を兼てのフランス一人旅をしたい。3、なんといっても今年こそ良い仕事がしたい!願いが叶う年になるといいなぁ。皆さんの夢はなんでしょうか、皆さんの夢も叶うといいですね!初詣して、神頼みもしないといけないなぁ・・・

現在は女性の当主のフィリップ・プリエ。現在生産されている品質の高いシャンパーニュは、すべて数年前に亡くなった夫が仕込んだものです。これからは、先代のスタイルを踏襲しさらに素晴らしいシャンパーニュを造り出していくんでしょうね。小さなシャンパーニュメゾンの世代交代は難しいそうで、うまくいかないことも多いそうです。うまく継承しさらに名声を勝ち取ってほしいものです。色合いは、輝くゴールドカラーで泡立ちは穏やかで長く続きます。香りはリンゴの蜜のような香りにグレープフルーツの皮のコンフィのような香り、ほのかに熟成した香りもあって華やかなイメージです。味わいは、柔らかく穏やかな酸味、ほのかな苦味もあり豊かな広がりで心なごみます。とても余韻が長くほっとするような味わいでした。ところでこのエチケットはメタルでできているのですが、必要な情報が足りませんね。実は裏にもう一枚のエチケット(こっちが本来のエチケットだと思います)があり、そこにすべての情報が表されていました。

本来のエチケット?の画像を[いろいろ]に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ジャック ラサーニュ | トップページ | NV 花垣 純米大吟醸 »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

kumiko様
もともとは甘かったシャンパーニュも時代の流れの中で、甘くないタイプが主流になりました。好みの問題ですが、ドサージュ(甘味を加える手法)が少ないのは夏場に美味しく感じ、ドサージュが多いのは冬場に美味しく感じるようです。ドサージュがないタイプも増えましたね!いろいろ選択の範囲が広くなり好みを探すのも楽しくなりました。好み、シチュエーション、料理とのマリアージュなどいろいろ試してみてくださいね!

お正月の乾杯はシャンパーニュ、きりっと冷えていておいしかったです。
甘いのよりやはり辛口が好きな私ですが。
今度は何がいいかなと物色中です。

tom様
ワインブームが来るような気がしますねぇ。
まだまだ、知らないワインばかりです。
いろいろ試してみたいですね!
私は自宅で飲むばかりですけど・・・

あけましておめでとうございます

今年はいろいろたくさんの種類のワインを飲みたいです。京都もワインバーが増えました。

urara様
そうですね!
私も色々なワインに出会えるといいなぁ・・・
シャンパーニュの勉強もしたいし、赤や白ワインも勉強しないといけないので、セミナーにも参加しないと。

いっぱいワインを楽しんでくださいね!

あけましておめでとうございまーすっ(^○^)

今年も美味しぃワインが飲めるといいな♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV キュヴェ クー デベーヌ:

« NV ジャック ラサーニュ | トップページ | NV 花垣 純米大吟醸 »