NV サンクトガーレン ペールエール
品川エプソン・アクアスタジアムにはいろいろと参加できるプログラムがあります。その一つのマンタ(オニイトマキエイ)にエサを食べさせるマンタフィーディングに参加しました。参加者は水族館の裏側を案内してもらえます。エサを保存している冷凍庫、エサを調理する調理室、浄化装置の間を通ってそれぞれの水槽の上も見学。館内の一番大きな水槽にいるマンタのカイト君のところまで行きます。カイト君は背中に大きなハートの模様がありそれを見ると幸せになるとか…!?大きくなると4畳半を超える大きさに3tと超巨大魚になるマンタ。アクアスタジアムのカイト君は2畳くらいの可愛いサイズです。説明の後、柄の長い柄杓の様な道具でオキアミをあげます。カイト君は水面近くをぐるぐる回っているのでタイミングを合わせて口の前にオキアミを落としてあげます。ちょっとコツがいりますが、うまく直前に落とすとちゃんと吸い込んでくれます。こんな体験ができるってとっても楽しいですね!大きなカイト君もなんだか可愛い!to be continued
アクアスタジアム2の画像を[いろいろ]に掲載中です!
スイス国境近くにあるドイツの街サンクトガーレンにあるサンクトガーレン修道院。その名前をつけた日本の地ビールです。先日、4種類手に入ったのでそれぞれ違いが分かり、日本のビールもなかなかに楽しくなってきたなぁと思いました。アメリカで生まれて世界に広がった新しい苦味の強いスタイルのビールです。色合いは輝く透明感のある濃いイエローカラーできめ細かい泡立ち。香りは爽快感のあるホップの香りとライムの皮のような爽やかな香りもあります。味わいは、強めの苦味がキレをよくしていて、アルコールのヴォリューム感を引き立てます。広がりやコクよりも飲み心地の良さを重視したタイプで、風呂上がりの一杯には最適な印象でした。
« NV タイユヴァン ロゼ | トップページ | NV サンクトガーレン ゴールデンエール »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント