2009 マコン ヴィラージュ
私が唯一親交のある猫が、ギャラリーエフの看板猫の銀ちゃん。いつも首輪の代わりに粋な手ぬぐいを巻いています(行った日は唐草模様でした!)。今回は、ペットショップで手に入れた釣竿の糸の先についているネズミを持参。このネズミにはしゃぐ銀ちゃんは、養魚場の虹鱒のように入れ食い状況。ひとしきり遊んだあとは、玄関近くの専用席で店前を監視するお仕事に戻りました。銀ちゃんは、ツンデレ系で、近づいてはくれますが抱っことかはさせてくれません(最近は膝の上にも乗ってくるようになったそうです)。甘噛みをしてくるのですが、歯をすべて抜かれちゃっているので、あむあむするだけです。可哀そうなんだけど、なんだか微笑ましい感じがして・・・いくらでも噛んでね!銀次親分のブログ。
銀次親分の画像を[いろいろ]に掲載中です!
ビールの後は、ブルゴーニュの南部マコン地区のシャルドネを使った白ワインをいただきました。色合いは、輝くイエローカラー。香りは、グレープフルーツやレモンの果汁の香りとほのかにくちなしの花のような香り。味わいは、爽やかな酸味と広がりのある旨味が心地よく感じます。ルイ・ラトゥールは、葡萄のほとんどを葡萄の生産者から買い取って造っているとても大きなネゴシアンですが、いつどれを飲んでも欠点がないワインを造ります。重くなりがちなマコンも過熟させずに収穫したと思われる葡萄で爽やかさを残しうまく造り上げています。でも、銀ちゃんに夢中で、あまりワインを楽しんでいなかったような気がするのは私だけ?
« NV グーズ ランビック | トップページ | NV フィリッププリエ ミスティック »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント