クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV モエエシャンドン ブリュット アンペリアル | トップページ | NV エブラム ブラックエール »

NV ローグ モカポーター

Nvmochaporter 休日、両国橋編。隅田川に架かる両国橋の袂の公園で、ブランチ。ポカポカと春の温かい日差しが心地よく眠気を誘います。自宅で焼いたスペアリブと、十八番の煮卵を持って、近くのパン屋さんで焼きたての美味しそうなパンを何種類も買い込み、ブランチを楽しみました。風が強かったので、シャンパーニュは諦めて缶チューハイがお供です。行きかう水上バス、時々前を通るランナー達、他には、ユリカモメ、鳩、雀、椋鳥。東京という大都会のコンクリートで固められた隅田川沿いにも自然とふれあえる機会はあるもんですね。いろいろ困難な時期ですが、しばしの休息。とってものどかなお昼でした。

隅田川の画像を[いろいろ]に掲載中です!

ピノノワールを使ったワインでもおなじみのアメリカのオレゴン州のビールです。ローグというのは直訳すると悪者という意味、それならエチケットに描かれているおじさんはやっぱり悪者なんでしょうかね?上面醗酵でアルコールは5.0%。色合いは濃いチョコレートカラーで、泡立ちはきめ細かく豊かです。香りは、干したオレンジやアプリコットの香りにスモークしたチーズのような香り。味わいは、最初に甘味を感じその後モカコーヒーのようなしっかりとした苦味と酸味を感じます。私には、ビールというよりもコーヒーの味わいに近いように思いました。アメリカ産ビールは、ヴァリエーションに富んでいて日本では生産されていないようなタイプが多いように感じます。世界には私の知らない色々なビールがあるんですね。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV モエエシャンドン ブリュット アンペリアル | トップページ | NV エブラム ブラックエール »

Autre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ローグ モカポーター:

« NV モエエシャンドン ブリュット アンペリアル | トップページ | NV エブラム ブラックエール »