クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2009 シャブリ | トップページ | おまたせしております。 »

NV アンリ ジロー ロゼ

Nvhenrigiraud ネット上で展開されているシャンパーニュ専門サイトのシュワリスタ・ラウンジ(あまり教えたくない私の情報源でもあるサイト。今回の記事も近いうちにアップされるそうです)。先日そのシュワリスタ・ラウンジが、神宮前にあるレストラン アイにて、アンリ・ジローのテイスティング・イヴェントを企画したので参加してきました。レストラン アイのバーエリアで、世界ソムリエコンクール3位の石田博さんが、アンリ・ジローのシャンパーニュを解説してくれるというもの。出てきたシャンパーニュは、エスプリ・ブリュット、オマージュ・フランソワ・エマール、エスプリ・ブリュット・ロゼ、それとサプライズのフェ・ド・シェーヌの4種類で、テイスティングと言いながらお代わりもあり、それぞれにマリアージュを試すためのおつまみもついています。流石超一流のソムリエ!シャンパーニュのお話も的確で勉強になります。おつまみはどれも少量ですが、品が良いうえにとっても美味しくて、ほろ酔い加減で帰ることができました。

テイスティング?の画像を[いろいろ]に掲載中です!

アンリ・ジローのシャンパーニュ4種類中の3番目、2008年にはじめてリリースされた新顔エスプリ・ブリュット・ロゼです。石田博さんはシャンパーニュの色を見るときにベージュを探せと解説していました(ちなみに去年まで石田さんがいたお店の名前はベージュです)。これは、黒葡萄の比率を探る方法ですが、今回はロゼですから探る必要はなさそうです。色合いは、オレンジ色主体のサーモンピンクで泡立ちは穏やかで長く続きます。香りはフレーズやグレナデンの香りにアニスのようなスパイスの香り、ブリオッシュのような香りも感じます。味わいは、フレッシュな酸味に穏やかで深い酸味も加わり複雑性があります。わずかな苦味もあり余韻が長く残ります。アンリ・ジローは何度か飲む機会がありましたが、どれも安定して豊かな気分にしてくれ、お気に入りのシャンパーニュメゾンの一つです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2009 シャブリ | トップページ | おまたせしております。 »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

urara 様
いろいろないのですが・・・
近いうちにアップしますので、しばらく待ってくださいね!

おーい!

ブログ半月も更新してないけど、大丈夫かぁ?

おーみん 様
今回の震災で、シャンパーニュ行は無期限の延期になってしまい、残念・・・
列車での旅行や近くの公園でもシャンパーニュ!気軽に(価格的には気軽ではないですが)シャンパーニュを楽しみましょう!
ボルドーやブルゴーニュに匹敵するシャンパーニュをご堪能くださいね。

はじめまして!おーみんです。

シャンパーニュが美味しい季節になってきましたね!
もっともっとシャンパーニュについては知りたいなぁと思っていますので勉強になります。

今年こそ、シャンパーニュ訪問を企んでます♪

by910 様
やっぱりシャンパーニュです!
お体に影響がないくらいで、いっぱい楽しんでくださいね!
私もGW中温泉へ行く予定です!

相変わらず、楽しまれていますね♪
私達も明日から飲んだくれ週間が始まります(^^)v

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV アンリ ジロー ロゼ:

« 2009 シャブリ | トップページ | おまたせしております。 »