クリックしてね!

いろいろ5

  • ウイスキー
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ジャニソン | トップページ | NV アンリ ジロー ロゼ »

2009 シャブリ

2009chablis 大丸東京店のワインフェアで買ったワインを飲みながらの天ぷらはとってもおいしく感じられました。なんといっても買った値段で飲めますからね!前菜代わりのお刺身の後、泥鰌の唐揚げ、大浅利の香り揚げ、小柱海苔巻き、なすの深川揚げ、椎茸海老詰め最後に生姜茶漬けとシャーベット。大好物の泥鰌の唐揚げはお代わりを、大浅利(ホンノビス貝)は殻つきのまま揚げてあって面白い!他の天ぷらも揚げたてで美味しかった!生姜茶漬けは天茶と違い油分がないのですっきりとしました。年に一度の天ぷら屋さんですが、とっても満足できました。

天ぷら屋さん2の画像を[いろいろ]に掲載中です!

日本では白ワインの代名詞のようなシャブリ、初心者にはわかりやすく、上級者には奥深さを与えてくれます。昔から牡蠣にはシャブリというようにシーフードとのマリアージュは最高です。ただ、グランクリュやプルミエクリュの豊かな樽香のシャブリは魚貝の香りには難しく合わせにくいので、爽やかなタイプのシャブリを選んでくださいね。今回は俗にいうACシャブリ、樽の香りのつかないステンレスタンクで醸造したシンプルなタイプです。色合いは、わずかに緑色の見える濃いイエローカラー。香りは、レモンやライムの皮の香りにミネラルの香り。味わいは、フレッシュな酸味が豊か、わずかに渋味と苦味がありキレがあります。天ぷらのような揚げ物にピッタリで、口の中を爽やかに保ってくれます。試飲して買ってすぐに楽しめるのは、美味しいだけでなく勉強にもなりますね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ジャニソン | トップページ | NV アンリ ジロー ロゼ »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009 シャブリ:

« NV ジャニソン | トップページ | NV アンリ ジロー ロゼ »