クリックしてね!

いろいろ5

  • カフェ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

シャンパーニュ

  • NV ドゥール
    私が出会ったシャンパーニュのエチケット達!

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ルイ ロデレール | トップページ | NV クレマン ド ブルゴーニュ »

2008 シャブリ

2008chablis_4 最近放送されているJR東日本のコマーシャルに“つなげよう日本”のシリーズがあります。吉永小百合のナレーションで、七戸十和田湖駅を通過するE2系「はやて」のコマーシャル。ポスターでは“あなたが旅を楽しむことも、きっと誰かの力になる”と書き込まれています。誰かが旅に出て楽しくなることで、周りの人たちも楽しい気持ちになり、それが広がってみんなの力になるのかもしれません。JR東日本では、そのメッセージに合わせて、期間限定でJR東日本全線が一日乗り降り自由のパスを発売中。10000円で「はやぶさ」を使い、東京⇔新青森往復も可能です!というわけで、そのJR東日本のメッセージに感銘を受けた為!?秋田県には行ったことのない私が、来月に秋田県仙北郡角館へ「こまち」で初めて行きます。秋田の小京都と呼ばれる角館は、梅雨入りで優しい雨が降っているのでしょうか?期待で胸が膨らみます!(行ったら美味しいものでお腹が膨らみます!)

2人でフルボトル2本が難しい時は、少し残して持って帰るのも良いですが、ハーフで3本も楽しいです。でも、この案の欠点は割高になることで、それさえクリアすればとっても楽しめます。色合いは、淡いイエローカラー。香りは、小さな白い花の香り、レモンやグレープフルーツの果汁の香りとミネラルの香り。味わいは、溌剌とした酸味が豊かでほのかな苦味とわずかな甘味が清涼感を与えてくれます。レストラン・タイユヴァンで供されているプライベート・ラベルですから、素直な味わいで好感が持てます。シーフードに合わせても、赤ワインの前のつなぎ役としてもぴったりの白ワインでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ルイ ロデレール | トップページ | NV クレマン ド ブルゴーニュ »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

okamiです! 様
乗るのは「こまち」でした。桜の時期には間に合わなかったようですが、しっとりとした新緑が楽しめそうです。
福島には随分と行きましたが、秋田県は初めてです。山菜の勉強もしていきますから待っていてくださいね!

(ウェルカム東北!!そして角館を選んでいただき
ありがとうございます

「はやぶさ」の映像に連れられて
「こまち」の通っている角館へ来て頂けるなんて
うれしい事です。

この時期の角館は 緑の景色もお腹いっぱいになりますし!
季節の地元産天然山菜も お腹いっぱいになれます!

まずは当店オリジナルのお酒も時にはいいと思うので
楽しみにおいで下さい

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 シャブリ:

« NV ルイ ロデレール | トップページ | NV クレマン ド ブルゴーニュ »