2000 トカイ ピノグリ
ほおずき市を楽しんだ後、浅草寺の横を抜けて国際通りから上野付近までの合羽橋本通りで催されていた、下町七夕まつりにも行ってみました。仙台七夕まつりに似た、色鮮やかな笹飾りや大玉の竹飾りなどが通りにならび、演奏会やストリートパフォーマンスもあり、週末ということもあって結構な混みようでした。大震災の影響か例年よりも飾り付けは控えめだったそうですが、活気のある商店街のお祭りといった雰囲気。この下町七夕まつりで賑わう合羽橋本通りからは、ちょうどスカイツリーを望むことができ、完成間近の姿をカメラに収めようとしている人もたくさんいました(私もそのうちの一人)。
下町七夕まつりの画像を[いろいろ]に掲載中です!
チャリティ・ワイン会でのワイン達その2。2本目のマグナムボトルのアルザスワインです。東京ディズニーシー・マゼランズのワインリストにも載っていた、女性にはとても評判の良かったゲヴュルツトラミネールと同じ造り手(メイエ・フォンヌ)のピノグリを使ったワインです。色合いは、オレンジ色の見え始めた輝くイエローカラー。香りは、オレンジのコンフィやマリーゴールドの花のような香り、わずかにミネラルの香りも感じます。味わいは、おだやかな酸味に葡萄本来の甘みが魅力的で、ほのかな苦味も感じます。マグナムボトルなのでヴィンテージほどの熟成感は感じ取れませんでした。フレッシュ感のあるワインはここまでで、この後は程よく熟成したワインばかりが続きます。
« NV キュヴェ ディアフォン | トップページ | 1959 ムルソー シャルム »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント