2010 コート ド プロヴァンス
先日、2000年にソムリエ世界選手権で三位になった石田博さんがシェフソムリエを務めるレストランアイのイベント“ブイヤベース料理教室”に参加しました。フランスでミシュラン一つ星を獲得したシェフ松嶋啓介が開いたお店で、日本でも一つ星を獲得し、予約が取り難いお店です。今回はシェフ自ら本場のブイヤベースの造り方を教えてくれました。ブイヤベースには、マルセイユに於いて“ブイヤベース憲章”があり使用する魚やスパイスの種類まで細かく規定されています。より本場の味に近いものをじっくりと教えてもらえましたが、実際に造るとなると大変です!野菜はともかく魚が揃いませんよ・・・to be continued
[いろいろ]に“ブイヤベース1”の画像を掲載中です。
“Whispering Angel 天使のささやき”なんていう素敵な名前のロゼワインです。プロヴァンス地方では、ロゼワインの産地で甘くないタイプのロゼワインをたくさん産しています。ボルドーの名家が造るコート・ド・プロヴァンスのセパージュは、グルナッシュ86%ロール10%シラー4%。色合いは、わずかにオレンジ色の見える淡いロゼカラー。香りは、パンプルムースの皮のような爽やかな香りとフレッシュな赤いグロゼイユの香り、華やかな香りでチャーミングです。味わいは、おそらくは微発泡するようなフレッシュ感がいっぱいで、アルコールのボリュームもしっかりあります。爽やかな酸味に苦味で奥行を感じます。最近の南仏での流行りの飲み方、ロゼワインにピーチ・シロップを少し加え、スパークリング・ウオーターで割ったものをアミューズと一緒にいただきましたが、暑い日(この参加した日も実に暑い日でした)にピッタリの飲み物でした。
« ひまわり | トップページ | 1992 ル パン »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
« ひまわり | トップページ | 1992 ル パン »
コメント