NV フュルスト フォン メッテルニヒ ゼクト
一昨日、東京ドームホテルで行われた田崎真也氏の黄綬褒章受章記念祝賀会のお話しの続き。さすがにソムリエのパーティーだけあって、シャンパーニュからデザートワインまで、フランスだけでなくイタリア、スペイン、日本等のワインが150種類を超えて豊富にそろっています。ワインだけでなく、ミネラルウォーターやコーヒー、さらに大震災を受けた福島、岩手、宮城の東北3県の日本酒もあり、すべてをテイスティングすることさえできない位の飲料がそろっていました。料理も豊富でフレンチから芋煮まで、どれを食べても美味しいんです。今回のパーティーは会費制で、各輸入会社から協賛された飲料分は大震災の被災者の方々に寄付されるそうです。このようなパーティーでは、料理もすぐになくなり、飲み物もホテルのハウスワインにビールとバラエティに乏しいことが多いのですが、ワインは種類も本数も桁違い!料理もお開きになる寸前まで追加されて、ちゃんとほろ酔いでお腹も満足と素晴らしいパーティーでした。何よりも田崎さん!おめでとうございました!
[いろいろ]に“祝賀会2”の画像を掲載中です!
今回の祝賀会では、久しぶりに日本のトップソムリエさん達に会えて、皆さんにご挨拶するだけでも時間がかかりました。どちらかと言えば、サービスする方で参加したかったですね。各国のワインの中にはドイツのスパークリングワインのゼクトもありました!色合いは、緑色の見える輝く淡いイエローカラー、泡立ちは賑やかで長く続きます。香りは、柑橘系の爽やかな香りが主体で、マーガレットのような小さな花の香りにわずかなミネラルの香りもあります。味わいは、爽やかな酸味がしっかり、ほのかな甘味も感じ、余韻は酸味と甘味が続きます。軽やかさがあり、優しい味わいがチャーミングで女性に好まれそうなスパークリングワインでした。
« NV アンリオ ブリュット スーヴェラン | トップページ | NV シンハ ラガー »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント