クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV 10周年記念ワイン赤 | トップページ | NV フルーリー ブラン ド ノワール »

NV ギィ シャルルマーニュ ロゼ

NvguycharlemagneroseTDS編3 とても暑い日だったので、外にいるだけで汗がにじみ出てきて、暑さがとっても苦手な私はバテてしまいました。アラビアンコーストでカレー風味のポップコーンを買おうとしても30分待ち、どこも相当並ばないと何もできそうにありません。で、ロストリバーデルタをぶらぶら、この辺りは骸骨の飾り付けだらけ、ミッキーやドナルドでさえ骸骨になってました。中南米のハロウィンってこんな感じ?まぁ、陽気な骸骨達なので怖くはなく可愛いくらいです。この辺りはスペイン語が公用語のメキシコをイメージしたエリアで、“FIESTA DE LOS ESQUELETOS”は直訳すると骸骨祭???TDSオリジナルなのかなぁ?to be continued

[いろいろ]に“骸骨達”の画像を掲載中です。

フランスのシャンパーニュ地方のル・メニル・シュール・オジェ村にあるギィ・シャルルマーニュです。有名どころのサロンやクリュッグのすぐ近くで育てたピノノワールを主体で醸造したロゼ・シャンパーニュ。生産量は少なめなのであまりお目にかかりません。色合いは、濃いめのオレンジ系ロゼカラーで、泡立ちは賑やかで長く続きます。香りは、フランボワーズやスリーズの香り、わずかにミネラルの香りもあります。味わいは、爽やかな酸味と穏やかな酸味がほぼ同じくらい、ほのかに渋味、苦味、甘味もあります。通常のロゼ・シャンパーニュは複雑性が魅力なのに、逆にクリアでストレートな味わいです。“朝シャン”にしても楽しめそうな爽やかさでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV 10周年記念ワイン赤 | トップページ | NV フルーリー ブラン ド ノワール »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ギィ シャルルマーニュ ロゼ:

« NV 10周年記念ワイン赤 | トップページ | NV フルーリー ブラン ド ノワール »