クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 東京ディズニーシー | トップページ | 2008 クレマンダルザス »

NV ゆず酒

Nv大好きなデパ地下の中でも特に好きな鮮魚売り場の隅にこっそり積まれた魚のアラ達。今日は、ミズダコの吸盤を買ってきたのでとりあえず冷凍しておいて、いずれ茹でて酢味噌とかポン酢でいただきたいと思います。ミズダコの吸盤以外にも、鯛の頭、鮭の腹身、烏賊の足、鮪のあら等々が、一手間かけるだけで絶品の料理になるので狙い目!先日は金目鯛の頭があったのでゲット!一度熱湯をかけて鱗や汚れを落とした後、日本酒と味醂と醤油で目が白くなるまで煮れば出来上がりです。この日は生姜も葱も切らしていたので入れませんでしたが、生姜の薄切りと少しだけ焦げ目をつけた白葱を加えれば完璧です。小細工をしなくても旨味たっぷりで抜群のおばんざいになりました。

[いろいろ]に“金目鯛の兜煮”の画像を掲載中です。

日本酒に柚子の果汁と糖分を加えて造られたお酒です。フランスにあるピノデシャラントみたいな日本酒のカクテルですね。色合いは、わずかに白濁した淡いイエローカラー。香りは、柚子の香りの中に吟醸香も感じられます。味わいは、柚子の酸味と豊かな甘味がありアルコールをあまり感じさせません。少し甘味が強いので、炭酸水で割ると爽やかさを補うことができて、柚子の香りが引き立ち飲み心地も良くなります。和食を食べる時の食前酒にピッタリです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 東京ディズニーシー | トップページ | 2008 クレマンダルザス »

Autre」カテゴリの記事

Recette」カテゴリの記事

コメント

urara 様
ご予約いただければ、お届けに参ります!
鯛のアラには、鯛のタイが付いているので楽しいですよね。コンビニ食ばかりだと健康や美貌に良くないですよ!

魚のアラっていっても、デパ地下のものは品質が良いから、
とってもお得だよネ♪

しかしマメな性格(笑)
今度上手にできたら会社にデリバリおねがーい☆

ほぼ毎日コンビニ食なもんで…(^_^;)
手料理がたべたいっっっ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ゆず酒:

« 東京ディズニーシー | トップページ | 2008 クレマンダルザス »