クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV アヤラ ブリュット | トップページ | 2004 ティスィエ アポロン »

NV ハミングエール

Nvhummingale陽が沈むのが早くなりましたね!こんな日には、カフェで軽くお酒を飲みながら、他愛ない話をしながら・・・ゆっくりと流れる時刻が素敵です。浅草の喧騒から少し離れ、夕暮れに溶け込もうとしているカフェ ギャラリー・エフへ。いつもとは違う歩道に面した席に座り、行きかうヘッドライトと少しさびしくなった街路樹を眺めながら、季節限定のビールとカクテルで乾杯!カクテルは、ハロウィンにちなんでカボチャを使ったカクテル。ラム酒とシナモンが効いた、まるでスイーツのパンプキンパイのような、ほんのり優しい甘さでコクのある味わい。ビールは、行く夏を惜しむかのような華やかで爽やかなエール。いつもより話が弾み、いつの間にか辺りも暗くなり星が瞬き始めた頃、家路につくのでした。
今回は、銀次親分日記とのコラボにしていただきましたので、是非一緒にご覧ください!

[いろいろ]に“カフェの夕暮れ”の画像を掲載中です。

季節ごとに色々なタイプの季節限定ビールをリリースしてくれるアンカーの秋季限定ハミングエールです。先代の社長の最後の作品、2009年にアメリカ限定で発売されたアイテムです。色合いは、オレンジ色を帯びた淡いゴールドカラーで、泡立ちはクリーミーで豊か。香りは、マスカットやマスクメロンのような華やかで甘い香り、フレッシュなレモングラスやミントのハーブの香り、わずかに焼きたてのトーストのような香り。味わいは、華やかなフルーツのフレーヴァーと共にホップの豊かな苦味がキレを与えてくれ、適度なボリュームで心地よい余韻が長く続きます。勿論、ピッツァやパスタにも合いますが、これだけでゆっくりと味わうのもいいかもしれません。

ブログネタ: “行きつけの店”って、ある?参加数
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV アヤラ ブリュット | トップページ | 2004 ティスィエ アポロン »

Autre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ハミングエール:

« NV アヤラ ブリュット | トップページ | 2004 ティスィエ アポロン »