NV リシャール フリノー ブランドブラン
今年のお正月頃に、自宅で美味しいものをと思いタジン鍋で魚貝のワイン蒸しを作りました。タジン鍋に大量のフェンネルの葉の部分を敷いて、下処理をした鯛、海老、蛤を並べて白ワインを100cc位注いだら、後は加熱するだけ。簡単で手間いらず。ポイントは、それぞれの下処理をしっかりすること!鯛の鱗や血合い、海老の背ワタやぬめり、蛤の砂だしや汚れ落としさえちゃんとできれば、美味しくいただけます。お好みで、オリーブオイルや塩をつけてどうぞ!でも、このタジン鍋は震災の時に割れてしまって、もうないんですよ・・・また、合羽橋道具街へ行かないと!
[いろいろ]に“タジン鍋”の画像を掲載中です。
シャルドネの栽培比率10%のアイ村は骨格のしっかりしたシャンパーニュが有名で、、ゴッセとボランジェの間にあるこのメゾンで造られるブランドブランもしっかりした味わいでした。色合いは、輝く濃いめのオレンジ色のニュアンスがあるイエローカラーで泡立ちは穏やかで長く続きます。香りは、醗酵バターやブリオッシュの香りに柑橘系の皮のコンフィのような香り、ミネラルやカラメルの香りも感じます。味わいは、穏やかな酸味に爽やかな酸味が加わり、ドサージュの甘さやミネラルの苦味もほのかにあるので重さと広がりを豊かに感じます。熟成感に好みの差はあるでしょうが、豪華な印象のシャンパーニュでした。
« いい香り! | トップページ | NV こまち美人 »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
「Recette」カテゴリの記事
« いい香り! | トップページ | NV こまち美人 »
コメント