クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV リバティー エール | トップページ | NV インペリアル パムキング »

NV ウイッチクラフト ブロンドビール

Nvwychcraftハロウィン・パーティー編1 友人を招いてハロウィン・パーティ!カボチャ大王、パンプキン・エール、カボチャのケーキをそろえて、ちょっとだけハロウィンの飾り付けもしました。いつもならシャンパーニュで乾杯と行きたいところですが、今回はビール・パーティーでもあるので、ハロウィンにちなんだビールをいろいろ購入。ワインのエチケットにはないような、ホラー系のデザインが意外とあり、ハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれました。to be continued

[いろいろ]に“ハロウィン パーティー1”の画像を掲載中です。

ハロウィンにピッタリな名前のビールをリリースしているイギリスのウイッチウッド醸造所の怪しげなシリーズを見つけました。エチケットの中央上部に箒に乗る魔女の姿が描かれている今回のビールはウイッチクラフト(魔女の呪術)、他にはブラック・ウイッチ(黒魔女)、ホブゴブリン(伝説上の邪悪な精霊)、スケアクロウ(案山子)などもあります。なんだか恐ろしげな雰囲気を持ったビールで味わいが心配です。色合いは、オレンジ色に近い濃いめのイエローカラーで、泡立ちはクリーミーで控えめ。香りは、爽やかさのあるホップの香り、わずかに焙煎した麦のような香り。味わいは、シトロンのような華やかな酸味とホップの豊かな苦味と麦芽の甘味、ボリューム感もあり名前のイメージとは違うオーソドックスにバランスが取れた味わいでした。名前の由来はわかりませんが、イメージとは違うので見つけたら是非試してみてください!危なくないので安心して飲めますよ!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV リバティー エール | トップページ | NV インペリアル パムキング »

Autre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ウイッチクラフト ブロンドビール:

« NV リバティー エール | トップページ | NV インペリアル パムキング »