NV アンカー スチーム ビール
ワイナリーとディスティラリー編は、ちょっとお休みして、2年前にギャラリーエフにやってきた銀次親分のお話を・・・今日は、銀次親分のお誕生日!実際には野良猫でボロボロになり、危うく保健所行きになりそうだった銀次親分が、病院で治療を受けた後退院し、正式にギャラリーエフの家族になった日です。初めて会った頃は、なんだか人のような(ちょっと威厳がある偉そうな感じの)一風変わった猫でしたが、最近は大人気の看板猫になっています。環境が穏やかなので性格も丸くなったのかも、見た目も丸くなっちゃいましたけどね。全力で走ったり、葉書(なぜだか、おもちゃよりも反応が良い)で遊んでいるところなんかを見ると、ついついこっちも和んでしまいます。
今日は一番でカフェに着き、おめでとうの言葉とお土産のおもちゃ(小さな白いねずみと紐のついたピンクのタコ?みたいなの)をプレゼント!少しだけおもちゃで遊んでもらえました(いつもながら、おもちゃはあまり気に入ってもらえず残念)。お昼には大好物のオムライスをスチーム・ビールと一緒に楽しんで大満足!銀次親分、おめでとう!
[いろいろ]に“銀さんの誕生日!”“カフェでランチ!”の画像を掲載中です。
ギャラリーエフで楽しむことのできるビールの一つで、商標登録もされているスチーム・ビールです。通常下面醗酵させるラガー酵母を通常上面醗酵させるエール酵母のように使った特殊な醗酵形態で、ラガーのコクとエールの爽やかさをもったハイブリッドなビールです。色合いは、濃いゴールドカラーで泡立ちはクリーミーで豊か。香りは、焙煎した麦芽の甘い香り、柑橘系の花の香り、ほのかに焦がした蜂蜜の香り。味わいは、爽やかな飲み心地、ほのかな甘味としっかりしたコク、わずかな酸味。キレも良くラガーとエールの特徴を兼ね備えた味わいでした。12月になれば、今年もクリスマスエールが飲めます!今からとっても楽しみです。
« 2009 登美の丘 ロゼ | トップページ | NV ドゥシェス ド ブルゴーニュ »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント