クリックしてね!

いろいろ8

  • にらみ鯛
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« ワイナリー見学 | トップページ | ボージョレ・ヌーヴォー »

NV シャルドネ ブリュット

Nvchardonnay幸せな結婚式編1 今月の初めに友人の結婚式に出席してきました。場所は、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ。マゼランズのプレミアム・ダイニングなどでお知り合いになった新婦の友人として、ご要望によりソムリエの正装(どうしてもご覧になりたい方はお問い合わせください!?)にてお祝いさせていただきました。人前結婚式の形で、立会人にはメイヤー(市長)さん(最もテンションが高かったのはメイヤーさんだったような気が・・・)。新婦のクラシックな純白のウエディングドレスが豪華で素敵でした!以前アンバサダー・ホテルの結婚式で見たメルヘンティックなドレスとは違い、落ち着きと重みのある雰囲気を演出しています。一般的な結婚式の厳かな雰囲気ではなく、柔らかな光に包みこまれたような穏やかで温かい雰囲気、新郎新婦の幸せな気持ちでチャペル全体が満たされているようでした。to be continued

[いろいろ]に“素敵な結婚式”の画像を掲載中です。

結婚式の乾杯に使われたスパークリング・ワイン。フランスでも大手のネゴシアンの一つギョーム・ドゥ・ヴェルジィで造られる甘くないスパークリング・タイプです。100%シャルドネを木樽で低温発酵させた後、ステンレスタンクで2次醗酵、さらにドサージュを行い瓶詰したシャルマー方式で造られています。色合いは、輝くイエローカラーで泡立ちは細かく賑やか。香りは、フレッシュな切りたての林檎や良く熟した白桃の香り、ヴァニラやナッツの香りとほのかなアカシアの蜂蜜の香り。味わいは爽やかな酸味がしっかりとあり、ドサージュの甘味も感じます。全体的に華やかで爽やか、晴れの日の乾杯にはぴったりのヴァン・ムスーでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« ワイナリー見学 | トップページ | ボージョレ・ヌーヴォー »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

urara 様
新婦とは何度も会っていたのに見違えるほど素敵になって!(普段からとっても素敵でしたが・・・)幸せそうな二人を見ているとこっちまで幸せな気分になってきますね!

キャーーーーーーーーーーー!!!!
とーってもキレイでステキな花嫁さん!!!

ただただ羨ましい限り…(>_<)
私も2度目があるとしたらミラコスタにしよっと(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV シャルドネ ブリュット:

« ワイナリー見学 | トップページ | ボージョレ・ヌーヴォー »