1995 ブルーノ パイヤールN.P.U.
レストランアイでクリスマス編1 少し早いクリスマスのディナーを楽しむために神宮前にあるレストランアイに行きました。地下鉄の明治神宮前駅で待ち合わせをして、イルミネーションで賑わう表参道へ、歩道から溢れんばかりの凄い人達、横切るだけでも大変です。明治通りに入ってもクリスマスセールのお店が並び、歩きにくいくらい。竹下通りを過ぎると、いきなり人影もまばらで大人の空間になって、最近通いなれた東郷神社横のお店へ。冷え込んできた暗い道を今宵の晩餐にワクワクしながら・・・お店のエントランスにはシックなクリスマスツリーがキラキラしています。少し早めに着いたのでウエイティングバーで、クリスマスカクテルをアペリティフとしていただきました。大きな苺がグラスに挿してある香り豊かなクリスマスらしいカクテルで、クリスマス気分が盛り上がるひとときでした!さてさて、ディナーの模様は・・・?to be continued
[いろいろ]に“Aperitif”の画像を掲載中です。
今回のディナーのワインは、ソムリエの石田博さんに希望を伝えただけでコーディネイトをすべてお任せしました。最初のシャンパーニュ1本を含めてデザートまで8種類のワイン!久しぶりに飲んだぁって言う感じです。(実はお店に行く前に近くのコンビニでウコンの力・スーパーを飲んでいたりします・・・)最初は、やっぱりシャンパーニュ!ブルーノ・パイヤール N.P.U.(Nec Plus Ultra)1990年に続く2度目の生産ヴィンテージ、収穫から10年以上かかって完成する文字通り超最高級品。色合いは、輝くゴールドカラーで泡立ちは大人しく控えめですが、とても長く続きます。香りは、熟成感があるもののほのかな樽の香りと共に、熟した黄桃の香り、アプリコットのコンフィチュールのような香り、とても豊かな広がりを持った香りです。味わいは、穏やかで落ち着いた酸味がしっかり、わずかに苦味や渋味があり深さを演出しています。ピノノワール50%、シャルドネ50%重みも軽やかさもありクリスマスにはピッタリのシャンパーニュでした。
« ☆クリスマス☆ | トップページ | 2009 バンドール »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント