クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ジャッキー シャルパンティエ | トップページ | NV アリストン ブリュット »

NV ボネール エクストラ ブリュット

Nvbonnaire今ふたたびの伊豆稲取編6 泊まったのは、大きな露天風呂だけでなくクイーンサイズのベッドが二つあるベッドルームもあり、私が住んでいる部屋の3倍はあろうかという広い部屋。無駄なようですが、時間が経って慣れると心地よい空間です。夜明け前に目覚め、朝シャン(朝からシャンパーニュ)で乾杯!夜が明けたところで、朝日を浴びながら露天風呂で乾杯!幸せですねぇ。
朝風呂を楽しんだら次は、朝から山海の珍味いっぱいの朝御飯です。定番の卵焼き、焼き海苔、焼きたらこ、漬物に加えて、金目鯛の味噌漬け、鯵のたたき、伊勢海老の味噌汁。あらかじめオーダーしておいた、獲れたての金目鯛の超豪華なお刺身で朝の食卓がとっても賑やかです。今回も食べた金目鯛は、去年の5月に食べた時よりも脂がのって身が柔らかく旨味を強く感じました。金目鯛は皮に旨味が多くて美味しいですね!朝からシャンパーニュと金目鯛で大満足でした。to be continued

[いろいろ]に“朝シャン”“朝御飯”の画像を掲載中です。

露天風呂でのシャンパーニュは最高!夜明けなので爽やかさのあるドサージュなしのシャンパーニュで目覚めの一杯!リュット・レゾネを採用し伝統的な醸造方法を守り続けているメゾンのシャンパーニュです。色合いは、淡いイエローカラーで、泡立ちは細かくなめらかで長く続きます。香りは、シトロンやライムの果汁の香り、ミネラルの香り、シンプルでありながら華やかさがあります。味わいは、とても豊満な果実味、旨味と奥行きを感じながらも甘味はほとんど感じないキレの良さが魅力です。このエクストラブリュットは特別仕様なので、エチケットにはBRUTの表示のままです。シャルドネのブランドブランでドサージュしないとつまらない味わいになりがちですが、良く熟した葡萄を丁寧に醸造すると魅力的なシャンパーニュになるお手本のような1本でした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ジャッキー シャルパンティエ | トップページ | NV アリストン ブリュット »

Mousseux」カテゴリの記事

Voyage」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
一人で朝酒をすると、ぐだぐだになってしまいますが・・・大体二人で、その後どこかへ行くことが多いので、それほど酔わずに楽しめます。朝日を浴びながらの露天風呂での朝シャンは、最高でしたよ!是非!

露天の朝シャン、未体験だわー。
酔いませんか?気持ちいいのかな?
いつかやってみたい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ボネール エクストラ ブリュット:

« NV ジャッキー シャルパンティエ | トップページ | NV アリストン ブリュット »