2009 登美の丘 甲州
私が住むこの辺りにも初雪が!昨日午後9時頃から雪になり、たいして積もることなく午前2時ころには止んでしまいました。北陸では雪につきものの雷も盛大に鳴り響き、仕事でよく行った福井の冬を思い出しました。早朝、雪だるまを作ろうと外へ出たのですが、雨の後の雪だったおかげでバリバリに凍っていて断念。ニュースは雪の話題ばかり、首都圏はこれくらいの雪で支障が出るんですね。北陸や東北ではこの程度の雪では降った内には入らないのに・・・現在は快晴、雪のおかげで空気も澄んで清々しい朝です。
[いろいろ]に“初雪”の画像を掲載中です。
去年、サントリーのワイナリーに行った時のお土産です。20年位前の日本のワインとは違い、フランスでも評価される様なワインに仕立てられています。色合いは、淡いゴールドカラー。香りは、控えめで、オランジュのコンフィチュール、フルーツキャンディーの香り、わずかにヴァニラの香り。味わいは、穏やかな酸味がしっかりとあり、シュール・リーによる渋味と苦味が豊富にあり、旨味も強く感じます。香りの割に余韻が長く続き、クリームを使った料理にとても良く合いそうな白ワインでした。雪の朝の澄んだ空気のような清々しい白ワインでした。
« ふたり | トップページ | NV ピエール カロ クロ ジャカン »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント