クリックしてね!

いろいろ6

  • 牛乳パン
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ2

  • お店2
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 肴001
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« ふたり | トップページ | NV ピエール カロ クロ ジャカン »

2009 登美の丘 甲州

2009私が住むこの辺りにも初雪が!昨日午後9時頃から雪になり、たいして積もることなく午前2時ころには止んでしまいました。北陸では雪につきものの雷も盛大に鳴り響き、仕事でよく行った福井の冬を思い出しました。早朝、雪だるまを作ろうと外へ出たのですが、雨の後の雪だったおかげでバリバリに凍っていて断念。ニュースは雪の話題ばかり、首都圏はこれくらいの雪で支障が出るんですね。北陸や東北ではこの程度の雪では降った内には入らないのに・・・現在は快晴、雪のおかげで空気も澄んで清々しい朝です。

[いろいろ]に“初雪”の画像を掲載中です。

去年、サントリーのワイナリーに行った時のお土産です。20年位前の日本のワインとは違い、フランスでも評価される様なワインに仕立てられています。色合いは、淡いゴールドカラー。香りは、控えめで、オランジュのコンフィチュール、フルーツキャンディーの香り、わずかにヴァニラの香り。味わいは、穏やかな酸味がしっかりとあり、シュール・リーによる渋味と苦味が豊富にあり、旨味も強く感じます。香りの割に余韻が長く続き、クリームを使った料理にとても良く合いそうな白ワインでした。雪の朝の澄んだ空気のような清々しい白ワインでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« ふたり | トップページ | NV ピエール カロ クロ ジャカン »

VinBlanc」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009 登美の丘 甲州:

« ふたり | トップページ | NV ピエール カロ クロ ジャカン »