NV アンカー ポーター
大晦日は、別段することもないので浅草までお昼ご飯を食べに行ってきました。一週間前には残っていた銀杏の葉もすっかり落ちて、年越しの雰囲気です。行先は、いつものギャラリー・エフで、忙しそうな大晦日の街を眺めながら自家製ミートソースのスパゲッティ、おからの入ったサラダが付いていました。銀次親分も同席サービスをしてくれて銀ちゃん納めもできて気分よく帰りました。
そして年も明けた昨日、新年の幸せを祈るために浅草寺へ、10時前には浅草に着き、それほど混まない時間帯でゆっくりとお参りすることができました。浅草の街をぶらぶら、駒形橋からスカイツリーを望む隅田川をしばし眺めていると、カルガモに混じってキンクロハジロが仲良くデート中、のどかですねぇ・・・その後は、ギャラリー・エフへ新年のあいさつ、銀次親分は、多くの参拝客が通る歩道を監視中。銀次親分初めをしながら、今年の初ワインと初オムライスをいただきました。
[いろいろ]に“大晦日”“新年のお参り”の画像を掲載中です。
大晦日は、お酒納めで飲んだアンカー・ビールの定番黒ビールのポーターです。ソムリエも一人でいる時はビールを飲むこともあります。色合いは、濃いダークブラウンカラーでクリーミーな泡がしっかりとしています。香りは、スモークしたチーズのような香りが豊か、ローストしたアーモンドやカラメルの香りもします。味わいは、わずかに酸味を感じた後、旨味が甘味として感じられ、後味に心地よい苦味が長く続きます。時間的には夜の方が似合うのでしょうが、お昼に飲んでもなかなかに美味しい黒ビールでした。
« お正月のお花 | トップページ | 2008 フルーリー »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
「Chat」カテゴリの記事
- 土曜日はニャンコ!131(2025.01.11)
- 土曜日はニャンコ!131(2025.01.04)
- 土曜日はニャンコ?x057(2024.12.28)
- クリスマスにもニャンコ!130(2024.12.25)
- 日曜日もニャンコ?x056(2024.12.22)
コメント