« 臨時休業 | トップページ | 2005 ムーラナヴァン »
御無沙汰しました。臨時休業のブログ、やっと再開です。
今回は、節分の京都を旅してきました。節分と季節の美味三昧!今週から何度かに分けて、その模様をお送りします。
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
kumiko 様 私は、京都は冬が最高だと思います。特に食べるものは、根菜の多い冬野菜は旨味が強くて美味しいです。冬ならではの料理は、体だけでなく心も温めてくれるような優しい味わいでした。
投稿: カオール | 2012年2月14日 (火) 10時11分
tom 様 今回は、シャンパーニュ6本(ハーフ1本)、国産スパークリングワイン1本、白ワイン3本(ハーフ分1本)、赤ワイン1本(ハーフ分)、日本酒1本(一合)、ビールにチューハイ・・・ 食べまくり、飲みまくりでした。豆まきの風習も良いものですね。そうそう、今回は本能小学校跡もちょっぴり登場します!
投稿: カオール | 2012年2月14日 (火) 10時07分
お帰りなさい。この時期の旅は冬野菜なんか美味しかったですかね? 日本酒もよさそうだけど。 私も楽しい記事楽しみにしています。
投稿: kumiko | 2012年2月13日 (月) 21時00分
カオールさん、こんにちは。
今まで京都で豆まきをしていましたが、今年は滋賀で、「ふくわ~うち」「ふくわ~うち」「鬼は~外」をし、お屠蘇を飲んで、たのしみました。節分の記事を楽しみにしています!
投稿: tom | 2012年2月13日 (月) 20時58分
by910 様 16日からの予定なのでお楽しみに。今回は節分とグルメ旅になってしまい、美味しいものの記事が満載です。ワインもたくさん飲みました。そうそう、節分の豆まきには鬼の代わりに舞妓さんが登場します!
投稿: カオール | 2012年2月13日 (月) 15時12分
お帰りなさいませ。
京都の楽しかった記事、楽しみにしています♪
投稿: by910 | 2012年2月13日 (月) 14時47分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鬼は外!福は内!:
kumiko 様
私は、京都は冬が最高だと思います。特に食べるものは、根菜の多い冬野菜は旨味が強くて美味しいです。冬ならではの料理は、体だけでなく心も温めてくれるような優しい味わいでした。
投稿: カオール | 2012年2月14日 (火) 10時11分
tom 様
今回は、シャンパーニュ6本(ハーフ1本)、国産スパークリングワイン1本、白ワイン3本(ハーフ分1本)、赤ワイン1本(ハーフ分)、日本酒1本(一合)、ビールにチューハイ・・・
食べまくり、飲みまくりでした。豆まきの風習も良いものですね。そうそう、今回は本能小学校跡もちょっぴり登場します!
投稿: カオール | 2012年2月14日 (火) 10時07分
お帰りなさい。この時期の旅は冬野菜なんか美味しかったですかね?
日本酒もよさそうだけど。
私も楽しい記事楽しみにしています。
投稿: kumiko | 2012年2月13日 (月) 21時00分
カオールさん、こんにちは。
今まで京都で豆まきをしていましたが、今年は滋賀で、「ふくわ~うち」「ふくわ~うち」「鬼は~外」をし、お屠蘇を飲んで、たのしみました。節分の記事を楽しみにしています!
投稿: tom | 2012年2月13日 (月) 20時58分
by910 様
16日からの予定なのでお楽しみに。今回は節分とグルメ旅になってしまい、美味しいものの記事が満載です。ワインもたくさん飲みました。そうそう、節分の豆まきには鬼の代わりに舞妓さんが登場します!
投稿: カオール | 2012年2月13日 (月) 15時12分
お帰りなさいませ。
京都の楽しかった記事、楽しみにしています♪
投稿: by910 | 2012年2月13日 (月) 14時47分