NV ルクレール モンデ
浅草で行きつけのお店と言えば、やっぱり“ギャラリーエフ”です。少し早めに出て、日が暮れた浅草寺でお参りしてから待ち合わせて晩御飯。いつもの野菜メニュー三種(セロリスティック、トマトサラダ、キュウリ明太子マヨネーズ)、ピッツァ、ドライカレーのパスタ、今夜もオムライス。思考が止まるくらいに居心地がよくて・・・いろいろおしゃべりしながら、美味しいなぁって幸せな時間を楽しむ為に行くお店です。そういえば、この“ギャラリーエフ”がギャラリーとして機能している時には遭遇していないのですが・・・だから私にとってはカフェバーなんですけどね。
[いろいろ]に“夜の浅草寺”“ほっとする味”“やっぱり銀さん!”の画像を掲載中です。
ピノムニエ40%ピノノワール30%シャルドネ30%と黒葡萄の比率が高いシャンパーニュ。色合いは、輝く濃いイエローカラーで泡立ちは賑やかです。香りは、パンプルムースやオランジュの果汁の香り、アカシアの蜂蜜や白いカスミソウの香り、わずかにミネラルの香りも感じます。味わいは、爽やかな酸味に穏やかな酸味が少し、渋味と苦味が黒葡萄のニュアンスを感じさせます。ブリュットですが、ドサージュ(蔗糖だと思う)の甘味が突出して感じられます。少し荒削りな部分が見えますが、楽しいカフェでの夕食には適当かもしれません。
« 浅草奥山風景 | トップページ | NV デュバル ルロワ デザイン パリ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
「Chat」カテゴリの記事
- 土曜日はニャンコ!131(2025.01.11)
- 土曜日はニャンコ!131(2025.01.04)
- 土曜日はニャンコ?x057(2024.12.28)
- クリスマスにもニャンコ!130(2024.12.25)
- 日曜日もニャンコ?x056(2024.12.22)
コメント