クリックしてね!

いろいろ8

  • 牛ごぼう
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ヒメコザクラ | トップページ | NV インペリアル チョコレート スタウト »

2010 プティ ブルジョワ

2010petitbourgeois桜を愛でながらのお花見、目の前には近所の小学生が作っている田んぼにも春が来ています。代掻きも済んで水が張られています。畔?には、ナズナ(ぺんぺん草)やスズメノテッポウなどがいっぱい咲いています。水の中はおたまじゃくしの幼稚園!園児のように集まって元気に泳いでいます。首都圏では稲作ができないので滅多に見られませんが、日本の田園風景の代表です。のどかですね!ささやかな自然でも心が和みました。to be continued

[いろいろ]に“のどか”の画像を掲載中です。

以前に現在の当主ジャン・マリー・ブルジョワさんとその息子さんに会っていろいろ話を聞きました。私は、その頃からサンセールが好きになったような気がします。このロゼワインもサンセールロゼと同じでピノノワール100%で造られロワールらしい仕上がりです。色合いは、濃いめの桜色系ロゼカラー。香りは、フレーズやスリーズの香り、華やかでフルーティーな香り。味わいは、爽やかな酸が支配的で豊か、甘味はほとんどなくロゼらしい苦味と渋味があります。飲み心地はとても爽やかで快適。まだまだ熟成に期待もできますが、現時点での色合いと爽やかさをこのお花見の時期に飲むのが最も美味しく楽しめるように思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ヒメコザクラ | トップページ | NV インペリアル チョコレート スタウト »

Autre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010 プティ ブルジョワ:

« NV ヒメコザクラ | トップページ | NV インペリアル チョコレート スタウト »