クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2009 ソアヴェ クラシッコ | トップページ | 2010 ヴァルモワシン »

NV パラディーゾ

Nvacquaparadiso30年位前、大人になってからの休日は、京都大丸の地下を見て、京都の台所の錦市場を通り、京都高島屋の地下で買い物をして帰ってくるコース。その時々の野菜や魚の旬がよくわかります。母と一緒だと高島屋のレストラン街で美味しいランチを食べて、晩御飯用の惣菜を買って帰りました。懐かしい楽しい思い出です。
で、アルポルトカフェの続き 日本橋高島屋の地下にある片岡護シェフのお店アルポルトカフェ。野菜をたっぷり食べたいけど生ハムのサラダしかないし生ハムの塩分は苦手と、ちょっと我儘なお願いをしたら、生ハムを抜いて野菜を多くしたサラダを作ってくれました(ちゃんと塩やドレッシングをお好みで!と別添えにして)。料理に対して融通もきき、自分好みの素材の味を感じられるお料理に大満足でした。

[いろいろ]に“アルポルトカフェ2”の画像を掲載中です。

イタリアのフリウーリ・ヴェネチア・ジューリア州で産する南アルプス(日本ではなく本物の南アルプス)からの体に良いとされるスパークリング・ミネラルウォーター。色合いは、無色透明。香りは、感じ取れません。味わいは、ミネラルがあまり多くないために柔らかさを感じます。ガスもあまり強くないので飲み心地も爽やか、少し酔った体には優しく染みこんでくる感じです。近くで売っていたらいいのになぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2009 ソアヴェ クラシッコ | トップページ | 2010 ヴァルモワシン »

Autre」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV パラディーゾ:

« 2009 ソアヴェ クラシッコ | トップページ | 2010 ヴァルモワシン »