NV グレンリベット 18年
子供の頃にもらってうれしかったモロゾフの“カスタードプリン”、卵の味が生きていてとっても美味しいプリンでした。このプリンの凄いところは、関西ではどこの家庭にも必ずと言っていいほど何個か有るガラスの入れ物。お水、お茶、ビール、オンザロックと手に馴染み使いやすさ抜群のカップでした。
先日いただいた大分県の湯布院スイーツ-ゆらり-のプリン“凛”も優れものの入れ物に入っていました。ジャムなどを入れることができる密閉可能なガラスの容器で、ジャムを作ってみたくなりました。味の方もなかなかのもの、ヴァニラ、メイプル、カスタードにはカラメルシロップが、黒胡麻、抹茶には黒蜜が添えられて、控えめな甘味で卵の味がしっかりと残りそれぞれのフレーヴァーの持ち味が生かされていてとっても美味しかった!
[いろいろ]に“凛”の画像を掲載中です。
戴き物のハードリカー4 リビングの飾り棚に飾ってあったウイスキー、グレンリベット18年 色合いは、淡いオレンジ系カラメルカラー、粘着性は高い。香りは、カラメルやヴァニラなどローストした樽の香りがしっかり、清々しさがあるドライハーブの香り、わずかにヨード香を感じる。味わいは、豊かなアルコールのボリューム感、ほのかな甘味と酸味があり、苦味が爽やか、アフターには胡桃系のドライナッツのテイストが長く残ります。オン・ザ・ロックもいいですが、ハイボールや水割りでも香り高く楽しむことができます。
« NV バランタイン 21年 | トップページ | NV レミーマルタン サントール XO »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント