NV ランスロ ロワイエ
恒例の大丸東京店ワインフェアに今回も行ってきました(年に2回で前回は行きそびれました)。縮小された割には参加輸入会社が多く通路が狭くちょっと動きにくい状況でした。最終日だったので(最終日の朝に気が付いた)試飲できるワインも少なくなってちょっと残念。見ていると販売側と購買側の求めるものがずれているような気が・・・売り手のワインに対する情熱が押し付け気味で、買い手は安くて美味しいものを求めているようです。直接消費者に接する機会なんですから欲するものを聞き出せばプラスになるのになぁ。
固い話はこのくらいにして、いつものように買ったワインを天麩羅屋さんに持込みして楽しみます。今回はシャンパーニュとマルサネ・ブランの2本。シャンパーニュがブランドブランなので両方ともシャルドネのワイン、お造りや天麩羅の日本食にはぴったりのはずです!to be continued
[いろいろ]に“つな八1”の画像を掲載中です。
久々のシャンパーニュです(最近ワインの記事が少ないような気が・・・)。昔、飲んでみたくて三軒茶屋まで買いにいった記憶があるランスロ・ロワイエ。当時の記憶はないのですが、なんだか強そうな騎士みたいで気に入ったんだろうと思います。色合いは輝く淡いゴールドカラーで泡立ちは賑やかで長く続きます。香りは、熟したリンゴの香り、オレンジのコンフィの香り、わずかにミネラルの香りも感じます。味わいは、爽やかな酸味と穏やかな酸味がしっかり、ほのかな甘味とミネラルの苦味も感じます。樽での熟成感もあり、フレッシュ感がありながらふくらみのある味わいでした。
« NV ボン ヴー | トップページ | 2009 マルサネ »
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント