クリックしてね!

いろいろ8

  • いたずらっこ
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« クッキー | トップページ | NV 北澤美術館 白 »

2006 ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ

2006bourgognehautescotesdebeaune美生柑とエフその1 連休も終わったある晴れた日に耳寄りな情報を手に入れたので朝から“ギャラリーエフ”へ!前日の銀次親分日記で愛媛県産の美生柑(ザボンの一種、河内晩柑の別名)を先着5名様にプレゼントという誘惑のフレーズにつられて、開店一番乗りをしてゲット!とっても美味しそうな皮をしているので、マーマレードにしたい欲求に勝てず、3日後再びエフへ!特大4Lサイズを3個(前回の分と合わせて4個)戴き、一緒に“かご猫白ちゃん”のようなポーズで、銀さんに記念撮影もお願いしました。特大の美生柑を4個、せっかくだからマーマレードだけでなく、初体験のピールとクッキーも作りました。美生柑3点セットはエフへお持ちして、マーマレードは先着5名様のプレゼントに!昨日の銀次親分日記にてその模様が伝えられました。次回からはマーマレード、ピール、クッキーのレシピをご紹介する予定です。to be continued

[いろいろ]に“銀さんと美生柑1”“銀さんと美生柑2”の画像を掲載中です。

夜中、急にワインが飲みたくなることはないですか?私は時々あるんですよ。この夜も目が覚めてワインが飲みたくなり、ポンッと開けてグラスに注ぎ香りと味を楽しむ・・・大人の時間ですねぇ!ヴィンテージの割には濃いめの輝くゴールドカラー。香りは、パンプルムースやオランジュのコンフィの香り、わずかに漬物のすぐきの様な香り、ミネラルの香りも感じられます。味わいは、初めにフレッシュな酸味がしっかりあり、その後穏やかな酸味が豊かに感じ、渋味も感じます。後味には華やかな果実味が長く続きます。つまみなしで夜中に飲んでも素敵な味わいでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« クッキー | トップページ | NV 北澤美術館 白 »

VinBlanc」カテゴリの記事

Chat」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006 ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ:

« クッキー | トップページ | NV 北澤美術館 白 »