NV ベアレン アルト
記念の肉球サイン入り?画像をいただくことができたので、お礼にカラープリントして額装した物を持って“ギャラリーエフ”へ!今回は銀次親分の休み明け出勤風景を楽しみに行きました。大テーブルのお花も新しいものに、ライラック、カーネーション、ビバーナム。五月の空の色に映えるような華やかな色合いです。いつものようにとっても美味しい幸せ色のオムライスとビールをオーダー、いい気分でランチを楽しめました。肝心な銀さんは、いたって普段通りの出勤でして、せっかく期待して動画で待っていたんだから、宙返りとは言わないけど何かアクションしてほしかったなぁ・・・それでも帰る頃には、額装した銀さんと一緒に記念撮影に収まってくれました。その時の模様は銀次親分日記で!
[いろいろ]に“ランチ”の画像を掲載中です。
デパートの催し会場でおこなわれていた“大いわて展”で見つけました。盛岡駅から遠くない場所で造られている国産ビールです。醸造設備は、ドイツの古いブリュワリーからそのまま移設したものだそうでそれぞれが100年を超える年代ものです。色合いは、濃いめのアンバーカラーで泡立ちは控えめ。ドライハーブや乾いた牧草の香り。カラメルや酒粕の香り。味わいは、しっかりした苦味に深みのある甘味。わずかな酸味があり、キレの良さも感じます。アフターには、スモークのニュアンスが長く続く、古典的な味わいの本格的なビールでした。
« NV オレンジ サファリ | トップページ | NV ベアレン ライ »
「Autre」カテゴリの記事
- 京都(2023.04.01)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
- ご挨拶(2021.12.18)
- 徒然に(2021.04.07)
「Chat」カテゴリの記事
- 土曜日はニャンコ?x026(2023.03.25)
- 水曜日もニャンコ!068(2023.03.22)
- 土曜日はニャンコ!067(2023.03.18)
- 土曜日はニャンコ!066(2023.03.11)
- 土曜日はニャンコ!065(2023.03.04)
コメント