クリックしてね!

いろいろ8

  • 牛ごぼう
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV ベアレン アルト | トップページ | NV ベアレン クラシック »

NV ベアレン ライ

Nvbaerenryeデパートの生鮮食料品売り場は、閉店間際に売り切るべく価格が下がっています。鮮魚はもちろん、野菜や果物、お惣菜にお弁当と半額以下になることもしばしば、私にとってはとっても楽しいゴールデン・タイムです!特に鮮魚がお買い得になりやすくて良いですねぇ。切り身のお魚(鰤、鰆、鯛、鮭)は味噌漬け(酒粕と味噌を合わせた自家製)にして、一匹そのままのお魚(鮎、鯵、鰈)は鱗を取り開くなどして塩水にくぐらせ干物にします。なれればとっても簡単で冷凍保存できますから、中途半端な量でも食べたい時に楽しめます。
今回は鰈と鯖、すでに干物になっていますが、最近の流行なのか干し加減が控えめです。そこで、ベランダにて少し干します。水分を拭き取って直射日光が当たらないように陰干し、表面がしっかりと乾けば十分です。買ったままよりもより美味しくなりますよ!半額で買ったとはだれも思わないでしょう。ただし、カラスに取られないように注意してくださいね。

[いろいろ]に“鰈&鯖”の画像を掲載中です。

デパートの催しものの“大いわて展”で見つけたビール。盛岡駅近くで造られているライ麦を原料としたビールです。ドイツでは歴史が古いこのライ麦ビールも生産量は少なくあまり見られません。麦芽にしにくいライ麦100%で造るのは難しく小麦麦芽も原材料に加えています。色合いは、濁りのある濃いめの飴色、泡立ちは控えめ。香りは、甘草の香り、ドライハーブ、爽やかなホップの香り、わずかに白檀の香りとドイツの黒パンのような香り。味わいは、しっかりしたカラメルの苦味と酸味、ほのかな甘味。後味はグレープフルーツの果汁のようなテイストが続きます。このライ麦ビールも古典的な味わいで好感が持てました。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV ベアレン アルト | トップページ | NV ベアレン クラシック »

Autre」カテゴリの記事

コメント

urara 様
時々、びっくりするようなお買い得品があったりしますね!
夜に食べるのなら、お買い得品でも食べる時間は変わりませんからね。
でも・・・時には何もないこともあったりするので、賭けですね!

うんうんうんうんうん♪

デパ地下の閉店間際は、
私にとってもめちゃ楽しいゴールデン・タイム!!(笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ベアレン ライ:

« NV ベアレン アルト | トップページ | NV ベアレン クラシック »