クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2010 ルガーナ | トップページ | 2007 パシュラン ドゥ ヴィックビル »

NV アルベルタ ロデオ

Nvalbertarodeo少し前の事、またもやピザを食べに、銀次親分が看板猫を務める“ギャラリーエフ”へ行きました。夕方の5時前にお店に着いた時は、店内が混雑状況でしたが、ティータイムからバータイムになる頃には皆さんアウトされて、女性ばかりの賑やかな雰囲気から静かに時間が流れる大人の雰囲気に変わりました。銀さんも一度退出した後、改めてのお目見えです。ビールとワインをいつものフード(野菜系サイドメニュー3種とアスパラチキンピザ、ドライカレーピザ、ミートソーススパゲッティ)と一緒に楽しみ、銀さんにも遊んでもらえて大満足でした。

[いろいろ]に“バータイム”“行き倒れ”“初登場!”の画像を掲載中です。

ギャラリーエフで販売中の、以前にもご紹介した“オレンジ・サファリ”“スキューバ・ガーデン”“トロント・スプラッシュ”のシリーズで、セイロンティーをベースにしたフレヴァリーティー。クランベリー、トマト、ブラックベリーの葉、オリーブの葉、銀杏の葉、サボテンの花、バラの花、白檀、ガラナの種等、あまり馴染みのない少し変わった素材が入っています。色合いは、わずかにピンク色の見える紅茶色。香りは、とても複雑、ドライハーブの香り、フルーツキャンディーのような香り、甘く華やかなニュアンス。味わいは、ほのかな甘味のある、華やかさと爽やかさがある香りの豊かなお茶です。このお茶は、水出しで渋みを抑えて抽出するのが最も魅力的です。二煎目には少し冷ました熱湯で淹れれば、香りは減っていますが美味しく楽しめますよ!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2010 ルガーナ | トップページ | 2007 パシュラン ドゥ ヴィックビル »

Autre」カテゴリの記事

Chat」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV アルベルタ ロデオ:

« 2010 ルガーナ | トップページ | 2007 パシュラン ドゥ ヴィックビル »