2010 ルガーナ
もうハロウィン?2後編 “白雪姫と鏡の女王”の映画を観る前のシェフ・ミッキーでの続きです。ホテルの館内は、ハロウィンの飾り付けはほとんど見られませんが、シェフ・ミッキー“ディズニー・ハロウィーン”ランチブッフェの料理はハロウィン真っ盛り!秋の味覚と共にカボチャを中心としたデザートなど味だけでなく目でも楽しませてくれました。
このシェフ・ミッキーの大きな魅力となっている特徴は、キャラクターが各テーブルを廻って握手をしたり写真を一緒に撮らせてくれること。今回はシェフ姿のミッキーを始め、ミニー、ドナルド、デイジーが登場!ディズニーの主要なキャラクターはさすがに人気がありますね。楽しさも満載で、お腹がいっぱいになったころには、あっという間に既定の90分になってしまいました。
[いろいろ]に“シェフ・ミッキー2”“グリーティングとスーベニアフォト”の画像を掲載中です。
ジャケット買いイタリアワイン4 シェフ・ミッキーではワインも控えめだったので、今回はイタリアワインをご紹介します。この家族経営ワイナリーはガルダ湖の湖畔にあり、カ・ロヘーラ(狼たちの古小屋)という名前は、その昔、ガルダ湖畔に密売人が密輸した物品を隠した屋敷があり、それを狼が守ってくれたという伝説から付けられたそうです。セパージュは、トレッビアーノ・ディ・ルガナ100%。色合いは、輝く緑色をおびたイエローカラー。香りは、シトロンやパンプルムースの果汁の香り、クールミントやスペアミントのようなフレッシュハーブの香り、わずかにミネラルの香りもあります。味わいは、爽やかな酸味が支配的で、果実味が豊かで華やかなニュアンス。後味にはほのかに苦味と渋味が続きます。エチケットのイメージとは違うフルーティーで爽やかな白ワインでした。
« NV ソーミュール | トップページ | NV アルベルタ ロデオ »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
tutatyan 様
ミッキーファンでなくても十分楽しめますよ!
少しせわしない感じですが、楽しい気分と美味しいが一度に味わえます。プライオリティ(予約)を取るのは難しいですがお勧めの90分です!
投稿: カオール | 2012年9月27日 (木) 09時04分
(^_^)/おはよーございます

心もお腹も満腹の90分みたいでしたね
本当に、みんなでイベントを楽しもうとするところが素敵です
画像の方も見てきましたが、やっぱり、夢の世界ですね
私もその夢、ちょっとだけおすそ分け頂いた気分です
有難うございましたo(_ _)oペコッ
投稿: tutatyan | 2012年9月27日 (木) 04時42分