2012 ボージュレ ヌーヴォー
今年のボージョレヌーヴォーを堪能?したいつもの“ギャラリーエフ”には、銀次親分と言う看板猫がいます。その銀さんのお話を少し・・・
2009年11月15日、あまりのズタボロ状況で保健所送りにされかかっていたところをギャラリーエフのIzumiさんに保護され、そのまま入院。翌週25日に退院して、野良猫からギャラリーエフの飼い猫になりました(その半年後くらいに、初めて私と出会った時の記事はコチラ)。かれこれ3年、今ではしょっちゅう雑誌に載るほどの浅草を代表する(ちょっとよいしょかな?)看板猫になりました。甘えて来ることはないけど、そっと近くに寄り添ってくれる(たまには紐で遊んでくれるけど、事務所で寝ていて現れないこともよくあります)大切な存在で、私が初めて友達になれた猫です。猫がお好きな方は、毎日更新される銀次親分日記にて銀次親分のいなせ?な姿をお楽しみください!
画像を[いろいろ]“銀さんは元気!”に掲載中です!
ブルゴーニュでは大手のネゴシアンのアルベール・ビショーも、今年のヌーヴォーには苦労したようです。ジョルジュ・ド・ブッフのような真っ向勝負ではなく、醸造テクニックでまとめ上げた感じがします。色合いは、濃いめの紫色をおびたルビーカラー。香りは、甘いフルーツキャンディーの香り、葡萄果汁の香り、白檀や伽羅等香木の香り。味わいは、穏やかな酸味と爽やかな酸味、少しこなれたタンニン、苦味と甘味もあり華やかでフルーティーな味わい。程よい広がりと奥行きで余韻は中庸。こちらも苦労の跡が見えます。少し熟成感があるのは昨年のリザーヴワインを加えた可能性(法律上許されている)があります。ボージョレ・ヌーヴォーというよりも通常のボージョレに近い印象でした。
« 2012 ボージョレ ヌーヴォー | トップページ | 定休日 »
「VinRouge」カテゴリの記事
- 2020 ボジョレ ヌーヴォー(2020.12.03)
- 2011 ヴォルネイ プルミエクリュ(2020.02.20)
- 2010 シャトーヌフ デュ パプ(2019.05.16)
- 2007 コート・ド・プロヴァンス ルージュ(2019.05.09)
- 2014 ネッビオーロ ランゲ(2017.11.02)
「Chat」カテゴリの記事
- 土曜日はニャンコ!131(2025.01.04)
- 土曜日はニャンコ?x057(2024.12.28)
- クリスマスにもニャンコ!130(2024.12.25)
- 日曜日もニャンコ?x056(2024.12.22)
- 土曜日はニャンコ!129(2024.12.14)
なみ 様
子分の会、実現すると良いですねぇ!飲めない方には、ノンアルコールワインかワイン用の葡萄で作ったジュースがありますよ!銀次親分には絶対に出席していただかないとね!
投稿: カオール | 2012年12月 2日 (日) 01時18分
エフでワイン会!素敵ですねぇ!
Izumiさんもいつか、「子分の会」をやりたいって言ってましたよ(∩´∀`∩)
メッセージ、返信しました〜。あのページは分かりにくいのが難点ですねぇ…(^_^;)
投稿: なみ | 2012年12月 1日 (土) 15時44分
なみ 様
お安いご用です!ソムリエの解説が付くとワインはより一層美味しく感じますからね!色々なお店に行きますが、良いソムリエを置いているお店は良いお店だと思います。それだけワインに対する思い入れがあったり、ワインを大切にするお店が不味い料理を出すことはないですからね。エフでもワイン会ができたらいいですね!(実はこっそりやったことがありますけど・・・)その時にはぜひお越しください!
投稿: カオール | 2012年12月 1日 (土) 15時07分
ソムリエさん、こんにちわ(●´∀`)ノ
エフに行かれたのデスね〜。私もワイン、好きだけどよく分からないから、いつかソムリエさんの解説付きでいただけたら贅沢だな〜、なんて(*´艸`*)
エキサイトのプロフィールにメッセージしましたので見てくださいましm(_ _)m
投稿: なみ | 2012年12月 1日 (土) 14時32分
tutatyan 様
雑誌などを見て遠くから会いに訪れる方もたくさんおられるようです。でも、自然体でいてほしいということで寝ている時は無理矢理起こさず、事務所から出てこなくて会えずに泣く泣くお帰りになられることも・・・ 会えると良いですね!
投稿: カオール | 2012年12月 1日 (土) 09時32分
(^_^)/おはよーございます♪
私は最近こちらにお訪ねし始めたので、銀次親分はずっとギャラリーエフさんで過ごしていたのだろうと思っていました
今日、銀次親分のお話を読んで、良かったなと思いました
良い人たちに囲まれて、周りの人達も銀次親分に見守られて、自然なかたちで”お互い様”です㋧
東京に行くことがあれば、私も銀次親分にご挨拶に伺いたいと思います
投稿: tutatyan | 2012年12月 1日 (土) 08時50分