NV ムータルド オ ムー ド レザン
デパ地下の高級ハンバーグが手に入ったので、そのまま食べても芸がない・・・そうだサンドイッチにしよう!ということで豪華なサンドイッチになりました。少しトーストした6枚切りの食パンにマスタードをたっぷり塗って、ハンバーグを乗せて、サニーレタスをたっぷり重ねて、もう一枚のパンで挟みました。2度目にはさらに、目玉焼きを乗せて!紅茶に合わせて豪華なランチに、シャンパーニュやワインを合わせたら豪華なディナーに変身です。次の日には、スパム(別名ランチョンミート、一度食べてみたかった食材)を少しグリルして同じようにサンドイッチにしました。これもなかなかでした。ハムやハンバーグとパンの相性はとっても良好、それに美味しいお酒があれば言うことなし!
画像を[いろいろ]“サンドイッチ”に掲載中です!
美味しいマスタードを見つけたので、御紹介です。このマスタード(輸入業者はヴァイオレット・マスタードと表記)は辛みを目的としているのではなく、どちらかというと肉類を引き立てるソースのようなイメージで使いたいタイプ。辛子の種と葡萄果汁やシナモンなどのスパイスとワインヴィネガーを加えてミキサーにかけミックスしてできています。色合いは濃い紫色がかったブラウンカラーで、ジャムよりも粘着性が高い。香りはマスタードの香りはわずかで、葡萄果汁を煮詰めた香りとヴィネガーの香り、相対的に甘酸っぱい香り。味わいは、最初に葡萄の甘味があり、その後ヴィネガーの柔らかな酸味、マスタードの辛味はあまりなく風味だけが感じられる。言うなれば、葡萄と辛子のジャムのようなニュアンス。しっかりとした味なので、肉料理全般に合わせることができ、とても良いアクセントになります。厚切りのハムに乗せると最もおいしさが引き出せそうに思いました。
« ユリカモメ | トップページ | NV ジェラールグラシオ ロゼ »
「Autre」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2025.01.01)
- 謹賀新年(2024.01.01)
- 徒然に(2023.04.24)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント