クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2009 ロッソ ディ モンタルチーノ | トップページ | 寒くない? »

定休日

Photo今日は定休日でお休みをいただいております。

銀さん、先週末は凄い雪でしたねぇ!風邪ひいてませんか?浅草寺も雪景色、まだあちこちに雪の塊が残っているので、気を付けないといけませんね。
それにしても寒い日が続きます。皆様も風邪などひかないようお体に気を付けてくださいませ。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2009 ロッソ ディ モンタルチーノ | トップページ | 寒くない? »

UneFete」カテゴリの記事

Chat」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
日本のワインのレベルは本当は高いのです!ただ、未熟な法整備のおかげで素晴らしいワインとキウイワイン(キウイワインが悪いのではなく、原材料が葡萄でないという意味で)と同じカテゴリーに含まれるという不条理。価格的にも固定資産税や人件費で高くならざるを得ない状況です。
日本人の研究熱心な部分は本当に素晴らしく、品質はフランスと肩を並べるレベルにあると思います。実際に以前に審査員として参加したジャパンワインチャレンジでの評価も上々でした。国産ワインでしたら、長野県産のNAC(長野アペラシオン・コントロール)の物は、品質的に優れているのでお勧めですよ!

犬も猫も人間も寒い1月ですね。今日は雪でなかったので助かりましたが。
「登美の丘」を飲みました。日本ワインも捨てもんじゃないと思えます。
なかなか購入できないのが難点ですが。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定休日:

« 2009 ロッソ ディ モンタルチーノ | トップページ | 寒くない? »