クリックしてね!

いろいろ8

  • めでたい
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« アローカナ | トップページ | 2007 パヴィヨン ルージュ デュ シャトー マルゴー »

哀悼の光

Photo_2震災から2年が経ちました。まだまだ記憶に新しく、私の中では当分風化しそうにありません。去年の3月11日は間近で見た東京タワーのライトアップ、今年も行われるそうです(去年の記事はコチラ)。期間は昨日と今日の二日間で、「KIZUNA ARATANI」という光のメッセージが夜空に浮かびあがります。(元画像は東京タワーのHPからお借りしました)

このメッセージがみなさんに届きますように。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« アローカナ | トップページ | 2007 パヴィヨン ルージュ デュ シャトー マルゴー »

Autre」カテゴリの記事

コメント

kumiko 様
私にとっても生涯最も大きな被害でしたが、震源地に近い皆さんは比べ物にならない位の被害を受けられたのだと思います。だからこそ忘れられないし、忘れてはいけない事です。思いを新たにしないといけませんね。

仕事中で忙しく黙祷できませんでしたが。
3月11日の2時46分、私にも忘れられない時間です。
風化しませんように。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 哀悼の光:

« アローカナ | トップページ | 2007 パヴィヨン ルージュ デュ シャトー マルゴー »