クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

まだまだ・・・

44とりあえずお引越ししました。なんとかワインの居場所は決まって一安心。そのほかの物は・・・ まだ開けていない段ボール箱が40箱もあり、部屋は所狭しと荷物でいっぱいです。この画像は前回と同じ角度で撮影、10日経っても寝る場所さえまだ確保できていないのでした。

でも、半月お休みしたブログも今週中には再開したいと思います。沢山お伝えしたいことがありますので、お楽しみに!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!007

Chat007今週の“土曜日はニャンコ!”は、ヒメちゃん!

猫好き友人の職場近くに住む飼い猫で高級感漂うニャンコ。でも自由に外を出歩いているので、見かけると友人は会社に連れてきたりしているそうです。よく誘拐されないなぁって思います。私も連れて帰りたい!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

新居

Photo現在お引越し準備中です。色々ブログの記事にしたいことがいっぱいあるのに、思うように時間が取れずに・・・
近いうちに再開させていただきますので、もう少しお待ちくださいませ。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!006

Chat006今週の“土曜日はニャンコ!”は、リリーちゃん!

遊び疲れて熟睡中です。何か悪戯して怒られている夢でも見ているんでしょうかねぇ?ニャンコが寝ている姿ってどうしてこんなに幸せそうに見えるんでしょうねぇ。特に仔猫はくたくたのタオルみたいに熟睡していたりして微笑ましい限りです。そんなところがペットとして大人気な理由の一つかもしれません。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

アルザスの古酒!

1981昨日は、アルザスワインセミナー、台風のような中お越しいただいた方々と一緒にアルザスの品種を飲み比べながらの楽しい時間でした。今回のサプライズは、1981年のトリンバックのリースリング!アルザスの古酒はあまり見られないので貴重な体験をさせていただきました。

今週は、そのアルザスセミナーの模様をお伝えしたいのですが・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!005

Chat005“土曜日はニャンコ!”可愛い猫ちゃん達の登場です。

新宿ゴールデン街で出会ったニャンコ!柄的にはアメリカンショートヘアーですが、ボブテールの可愛い子ちゃん。なでなでさせてくれました。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

落花盛ん

Photo風雨が強い中、白金台にある八芳園へ、春のボージョレセミナーに行ってきました。桜は満開を過ぎて落花盛んと言ったところでしょうか、それでも悪天候でありながらも思わず見とれてしまう美しさでした。セミナーとその後の試飲会はいずれ記事にしますので少しお時間くださいませ。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ストラスブールへ!

Photo_2私事ですが、このたび引っ越すことになりました。行先は、私の憧れのフランスのアルザス!ストラスブールへ、私の師匠のムッシュ セルジュ・デュプスの住む街、皆様とは簡単には会えなくなってしまいますが、日本に帰ってきた時には、ワイン会などを催す予定ですので、よろしくお願いします!

今日はエイプリールフール、こんな夢がかなうと良いですが・・・でも、実は引っ越しは決まっていまして新宿区に移ることになっています。仕事場には近くなる反面、部屋は狭くなります。また皆様をお招きできるかどうかわかりませんが、落ち着きましたら住み心地などを記事にしたいと思います。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »