NV シャンドン ブリュット ロゼ
ソムリエコンクールへ1 先日行われた世界最優秀ソムリエコンクールの決勝に先立ち、公開審査の会場と同じ有楽町国際フォーラムで、“再発見!「日本の食卓」 TASTING FESTA「和魂洋才」”と言うイベントが行われました。せっかくですから、公開審査の前に美味しいワインと美味しい料理のマリアージュを楽しむためにこのイベントに参加!一流飲食店の料理と500種類を超えるワインや日本酒などを楽しめるとあって、結構混雑していました。to be continued
画像を[いろいろ]“再発見日本の食卓1”“再発見日本の食卓2”に掲載中です!
この日に供されていたワインや日本酒は、有料のものもあれば無料の物もあり、意外と高いものもあったりして(特にシャンパーニュ)選ぶのも一苦労。結局は良く知っているインポーターと無料のところで飲み物を調達。その中でエチケットをもらう位に気に入ったのが、シャンパーニュではメジャーなモエ・エ・シャンドンがオーストラリアで造っているスパークリングワイン。色合いは、輝きのある鮮やかなロゼカラーで、泡立ちは賑やかです。香りは、シトロンやパンプルムースの果汁の爽やかな香りとフランボワーズやフレーズのような香りに、ミネラルの香りも感じます。味わいは、爽やかな酸味と穏やかな酸味が混在し、わずかに苦味と渋味を感じます。余韻も程よくあり快適な飲み心地です。料理の邪魔をしない使い勝手の良いスパークリングワインでした。
「Mousseux」カテゴリの記事
- 2012 ランスロ ピエンヌ マリー ランスロ(2020.12.10)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ノワール(2020.12.09)
- 2013 アンリショーヴェ ミレジム キュヴェ ブランシュ(2020.12.08)
- NV メアリー スチュアート キュヴェ ド ラ レーヌ(2020.12.07)
- 2004 シャルルエドシック ブラン デ ミレネール(2020.02.21)
コメント