« バースデー | トップページ | 土曜日はニャンコ!022 »
私が住むマンションのベランダには、そこそこ大きな月桂樹があり、その下についでに種をまいた柑橘類の木がたくさん生えていて、その柑橘類の葉を狙って揚羽蝶が産卵していきます。気が付いたときには結構大きくなって葉は随分と食べられてしまいました。その中にすでに大きくなった幼虫がいて毎日観察していたのですが、先日行方が分からなくなり・・・脱皮をした形跡はあるのでどこか目立たないところで蛹になったのかもしれませんけど・・・大きくなって蛹になり羽化するのを楽しみにしていたのに大ショック!まだ、何匹か幼虫がいるので、今度はちゃんと蝶々になるのを見守っていきたいなぁ。(その時には詳しくアップしたいと思います!)
ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!
urara 様 今朝、次に大きい幼虫が緑色になりました。 美しいと思いますよぉ!つついたりすると黄色い角?が出てきます。 見慣れると可愛くなってきます!
投稿: カオール | 2013年8月 8日 (木) 11時01分
あらら… それは残念だったことで。 でもそんな、大ショック!って言うほどのことでもないでしょうよ(^_^;) このイモ虫を見つけると一瞬ビビるけど、ものすごくキレイな色だよね。
投稿: urara | 2013年8月 7日 (水) 12時09分
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 大ショック!:
urara 様
今朝、次に大きい幼虫が緑色になりました。
美しいと思いますよぉ!つついたりすると黄色い角?が出てきます。
見慣れると可愛くなってきます!
投稿: カオール | 2013年8月 8日 (木) 11時01分
あらら… それは残念だったことで。
でもそんな、大ショック!って言うほどのことでもないでしょうよ(^_^;)
このイモ虫を見つけると一瞬ビビるけど、ものすごくキレイな色だよね。
投稿: urara | 2013年8月 7日 (水) 12時09分