クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

土曜日はニャンコ!038

Chat038今週の“土曜日はニャンコ!”は、リリーちゃん!

猫ですからねぇ・・・ よく眠ります。私は最近眠りが浅く睡眠時間が短いのでニャンコが羨ましいです。遊んでいる姿を見ていても楽しいですが、眠っている姿はとっても癒されますね。リリーちゃん!ゆっくり眠ってね。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 夏の楓

6夏のランチ2 梅雨の頃、ボルドーのシャトー・ヴァランドロー1994年を“レストランアイ”にて楽しんできました。シンデレラワインと言われるいくつかのワインは評価が高くなり高嶺の花になっています。こんな機会でもない限りそう簡単には飲めないワイン、美味しい料理と共に楽しめて良かった!今頃窓から見える楓はそろそろ紅葉し始めてるかなぁ?また行ってみたくなりました。

画像を[いろいろ]“夏のランチ3”“夏のランチ4”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ワインに釣られて

Photo夏のランチ1 梅雨の頃、ボルドーの第一級のワインがお得に飲めるというメールマガジンが“レストランアイ”より配信されました。それが相当お得なので、是非にとランチで楽しむことに。サンテミリオンの超有名ワインのシャトー・ヴァランドロー1994年、適度に熟成していて正に飲み頃!このレベルのワインをちゃんとしたレストランで飲むと、お支払いが怖くなりますからねぇ。とってもお得で良い気分のランチができました。 to be continued

画像を[いろいろ]“夏のランチ1”“夏のランチ2”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

参 三の酉

Photo今日は酉の市!今年は三の酉まであり、今日がその三の酉です。ここ関東三大酉の市がおこなわれている花園神社へお参りに行ってきました。縁起熊手が売られていたり、多くの露店で賑わいを見せていて風情があり良いですねぇ!私が行ったのは15時頃なのに、すでに焼き鳥などで一杯飲んでいる参拝客もいたりして楽しそうです。仕事前の私は自重です。今年は三の酉なので火事が多くなると言いますから皆様も火事には気を付けてくださいね!

画像を[いろいろ]“酉の市”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

嬉 サイン

Photoノエル・ア・ラ・モード2 新宿伊勢丹で毎年行われているシャンパーニュの祭典“NOEL A LA MODE”、フランスのシャンパーニュ地方からメゾンのオーナーや醸造責任者が来日。話を聞きながら試飲ができるのはセミナーよりも勉強になることがあります。シャンパーニュだとドサージュの量やリザーヴワインの比率、今年の出来栄えなどなど・・・ なによりも嬉しいのは、買ったシャンパーニュのエチケットにサインを入れてもらえること!飲む時に買った時のことを思い出しながら味わうのもまた一興です。こんな楽しみ方ができるのもこの“NOEL A LA MODE”ならではです。(画像はダミアン・ウゴのロゼにオーナーのサイン入りエチケット)

画像を[いろいろ]“ヴィニュロン”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 ドンペリニヨン

Photo_2ノエル・ア・ラ・モード1 毎年11月後半におこなわれる新宿伊勢丹の催事“NOEL A LA MODE”、簡単に言えば期間限定シャンパーニュ売り場。フランスのシャンパーニュ地方からメゾンのオーナーや醸造責任者が来日して試飲しながら話を聞いたりできる絶好の機会です。まずはデパート仕様のドンペリニヨン・ロゼ、アメリカの美術家ジェフ・クーンズによる“バルーン・ヴィーナス”をモチーフにしたエチケットとギフトボックスです。とっても魅力的で一目惚れ!今年のクリスマス用にと、つい買ってしまいました。 to be continued

画像を[いろいろ]“ジェフクーンズ”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

シャンパーニュ

Photo私が最も愛するワインのシャンパーニュ!20日から始まった新宿伊勢丹の催事“NOEL A LA MODE”で何本か買ってきました。主に生産者が来日しているレコルタン・マニュピランのメゾンのスタンダードです。まぁ、たまには大物が混じることもありますけどね・・・
今週は、“NOEL A LA MODE”のお話をしましょう。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!037

Chat037今週の“土曜日はニャンコ!”は、ヒメちゃん!

抱っこも大好きなヒメちゃん、いつもながらゴージャスな感じですが、とってもフレンドリーで可愛いですねぇ。そろそろ寒くなってきたのでポカポカの陽だまりが気持ちいいのかなぁ?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 ノエル ア ラ モード

3333320日から始まった新宿伊勢丹の“NOEL A LA MODE”に行ってきました!(25日まで)今年からは勤め先から近いので気軽に仕事前に行けます。今回もフランスからメゾンのオーナーや醸造責任者が来日して、それぞれのシャンパーニュを説明してくれ、購入すればサインをしてくれます(希望すれば)。多くのアイテムの試飲もできるのでとっても勉強になります!今回の目玉は、2003ドンペリニヨン・ロゼのジェフ・クーンズ仕様!ちょっとエロティックな“バルーン ヴィーナス”のイメージで素敵でした。何本か買ったので近いうちにそのお話を・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

祝 ボージョレ ヌーヴォー

Photo今日は、待ちに待った11月の第3木曜日!2013年のボージョレ・ヌーヴォーの解禁日です。私も日付が変わると同時に開栓し、今年の新酒を味わいました!今年の出来も上々、華やかな香りに軽やかなニュアンスで、飲み心地も良い感じですよ!皆様も是非ともお祝いの一杯をどうぞ。Bon appetit!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

2005 ルイロデレール クリスタル

2005cristal誕生日を祝うとなると、やっぱりシャンパーニュですね!大好きな“レストランアイ”でも最高のシャンパーニュの一つクリスタルで乾杯しました!
ルイ・ロデレールのプレスティージュシャンパーニュのクリスタル、ロシア皇帝のお気に入りとあって始めの頃は本当にクリスタルガラスの瓶に入っていたそうです。底が平らになっているのも(ガス圧を分散させるためにもそこが窪んでいる方が有利なのですが)窪んだ部分に毒薬とかを隠せないようにしたそうです。色合いは、最新のヴィンテージだけあってまだ淡いめのゴールドカラーで泡立ちは穏やかで長く続きます。香りは焼きたてのブリオッシュやパンプルムースのコンフィ、控えめにミネラルの香りがあります。味わいは、穏やかな酸味が支配的で、わずかな苦味と渋味、ドサージュの甘味に深みのあるコクがバランス良く、豊かな味わいとして官能的に感じます。こんなシャンパーニュでお祝いされたら誰でもとっても嬉しくなってしまいますよね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 サービス

Photoバースデーランチ3 大好きな“レストランアイ”で誕生日を祝っていただきました。今回、料理以外で注目したのはサービス、テーブルでプレゼンテーションをする時、グラスやお皿をあげたりさげたり、ワインやミネラルウォーターを注いだり、ギャルソンやソムリエの見せ場だったりもします。どれだけエレガントにできるかなど自分に当てはめて考えながら見ているうちに、自分のサービスに取りいれるような事も見つかります。せっかくいいお店に行ったんだから勉強もしないといけませんからね。今回もとっても美味しくて勉強になる超幸せランチでした!

画像を[いろいろ]“超幸せランチ5”“超幸せランチ6”“サービス”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

香 香りを楽しむ

Photoバースデーランチ2 少し早いお誕生日を“レストランアイ”で祝っていただきました。今回の大きな目的は、アルバ産白トリュフ!1g1800円と食品では右に出るものがあるかどうかの超高級品です。白い手袋をして専用のスライサーで約三枚・・・ それだけで十分なほどの強い香りでした。他にも香りを楽しむものがいっぱい、シャンパーニュやワイン、黒トリュフに島レモン、中でもアミューズの“トリュフと塩のグラス”に乗っていた白い炭の粉が素晴らしい炭の香りで今回最も驚きました。to be continued

画像を[いろいろ]“超幸せランチ3”“超幸せランチ4”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ローズマリー

Photo_2とっても気に入っている“レストランアイ”、テーブルの上には花が飾ってある時もありますが、ローズマリーが飾ってあることが多いみたいです。プロヴァンスを意識しての事なんでしょうかねぇ?

さて、今週の話題は、“レストランアイ”の続き、そして・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!036

Chat036今週の“土曜日はニャンコ!”は、リリーちゃん!

お誕生日のお祝いだったのですかねぇ?赤いお花の花束が似合いますね。やっぱりレディにはお花がぴったり!でも食べられませんよぉ。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

七五三

555今日は七五三ですね!鬼宿日と言って鬼が出歩かない日だから子供を連れて神社に出かけ、成長を祝う日になったそうです。
先日ランチに出かけたレストランでは、こんなに可愛い千歳飴を売ってました。
この日のお話はいずれまた・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

祝 誕生日のお祝い

2005cristalバースデーランチ1 先月の終わりに少し早いお誕生日ということで、“レストランアイ”で祝っていただきました。まだ、エントランスやウェイティングバーにはハロウィンの飾り付けがあった時期なので賑やかです。今回はお祝いということもあって、ルイ・ロデレールのクリスタルの最新ヴィンテージ2005年!とっても素敵なお祝いのランチになりました!(画像はシャンパーニュのエチケットの裏側、クリスタルは偽造防止の為に?裏側にもプリントされています。)to be continued

画像を[いろいろ]“超幸せランチ1”“超幸せランチ2”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

祝!誕生日ランチ!

Photo誕生日から遡ること2週間前くらい、いつものレストランアイで誕生日の前祝をしていただきました!季節を感じさせるメニューで秋を満喫!とっても美味しくて楽しかった!幸せなランチを明日から御紹介します。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

感謝!

Photo昨日は、私の誕生日でした。ダイニングバー“キートス”でもサプライズのお祝いをしていただきました!普段は賑やかな事を苦手としている私ですが、とっても感激して楽しいお誕生日になりました。お越しいただいたお客様、グループのオーナー、キートスのスタッフの皆様、ありがとうございました!ただただ感謝の気持ちでいっぱいです!

画像を[いろいろ]“プレゼント”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

ごあいさつ

Bd今日は、私の誕生日です。すでに半世紀を過ぎ、めでたさはあまりありませんが、それでも祝っていただければ嬉しいものです。新しい一年は、忙しくも充実した日々にしたいと思います。
これからも宜しくお願いいたします。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

メディテレーニアンハーバー

444今日は、お誕生日の食事に東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのオチェーアノへ行ってきました。生憎の強風でショーは中止になってしまったので(花火も中止だったようです)インポートすることなく帰って来てしまいましたが、それでも十分東京ディズニーリゾートを楽しむことができました!この時の美味しかったお話はいずれまた・・・

さて、今週の話題は、美味しい話?楽しい話?勉強になる話?どんな話題にしましょうかねぇ?

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!035

222今週の“土曜日はニャンコ!”は、ヒメちゃん!

一応飼い主はいるらしいのですが、外をぶらぶらしているヒメちゃん、別荘を持っているようで、近くのお店にも出入りしていて天井近くの高いところから外を眺めていました。こんなニャンコが来てくれるのなら嬉しいですけどね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

2007 アルテミア

2007artemiaフランスから“ローヌギャング”を迎えての“レストラン アイ”でのメーカーズディナー。そのメインディッシュの“仔羊のロースト タジン鍋風 香草風味のブーレット スムールと共に”に合わせるワインは、シャトーペスキエが造る2007年のアルテミア。
ローヌ地方のジゴンダに本拠地を置くシャトー・ペスキエのフラッグシップ。樹齢80年のグルナッシュと樹齢60年のシラーを1対1で、15か月の樽醗酵を経てリリースされています。色合いは紫色がまだ残る濃いガーネットカラー。香りは、ミュールやミルティーユの香り、濃い色の薔薇の香り、わずかに青っぽさのニュアンスがあります。味わいは、穏やかな酸味がしっかりとあり、こなれたタンニンも豊富、わずかに苦味や甘味も感じます。久しぶりに豪華なフルボディの赤を堪能した気がしました。合わせた仔羊の強い香りにも負けない官能的な赤ワインでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

会 ワインに携わる人達

Photo ローヌ・ギャング3 フランスから“ローヌギャング”を迎えての“レストラン アイ”でのメーカーズディナー。抽選会や歌や踊り(終電の時間の為に参加できなかったのですが、最後に参加者全員で踊っていたらしい・・・)など、始終楽しい雰囲気でとっても素敵な時間でした。それにしてもローヌギャングの3人は陽気で賑やか! こんな人たちが造るワインだからこそ美味しいだけでなく、飲む人達を虜にするのかもしれませんね。

画像を[いろいろ]“ギャング達”“スタッフ”“記念撮影”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

楽 ローヌギャング

Photoローヌ・ギャング2 2月に原宿のレストランアイにてローヌワインのメーカーズディナーが開かれました。今回はフランスから“ローヌギャング”(品質の良いローヌワインを造ろうと情熱を持ったワイナリーとそのワインを愛する人達のグループ)を迎え、ローヌワインと“レストラン アイ”の松嶋啓介シェフの造る料理とのマリアージュを体験できる素晴らしい機会を得て、とっても勉強になった上に、美味しく楽しいひとときを過ごすことができました。普段はあまり飲まないローヌワインですが、とてもレベルが高くて感心! to be continued

画像を[いろいろ]“ローヌワインに合う料理1”“ローヌワインに合う料理2”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

学 ローヌワイン

Photoローヌ・ギャング1 2月のとっても寒かった頃、原宿のレストランアイにてローヌの造り手たちが集まったメーカーズディナーが開かれました。今回は私の友人のインポーターの代表が招いたローヌの新しい考えに基づくワイン造りをしているグループ“ローヌ・ギャング”のワインをテイスティングしながら料理とのマリアージュを楽しむ会で、参加者が多いために抽選に、運良く参加できることになり、料理とのマリアージュを楽しみながら、ローヌワインを勉強してきました!to be continued

画像を[いろいろ]“試飲会とディナー”に掲載中です!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

NV ヴィーノ ノヴェッロ

2013vinonovello今年もボージョレ・ヌーヴォーより一足早くイタリアからヴィーノ・ノヴェッロが届きました。軽快な味わいがとっても魅力的♪ 和食にもぴったりで親しみやすく気軽に飲めますから、是非味わってみてくださいね!
イタリアのヴェネト州で造られたこのヴィーノ・ノヴェッロは、コルヴィーナ、ロンデネッラ、モリナーラなどの品種を使用。色合いは紫色を帯びた鮮やかなルビーカラー。香りは、スリーズやフランボワーズの香り、フルーツキャンディの香り、薔薇のような香りも感じられます。味わいは、さわやかな酸味が支配的で、タンニンはしっかり、苦みや甘みもわずかにあり、飲み心地は爽やかで華やかな印象です。秋の到来を告げる新酒、これもまたいいものですね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

地中海風蛸のマリネ

Photo一昨日の夜、少し早く仕事を切り上げて帰りました。その理由は、この地中海風蛸のマリネを作る為。夜中に蛸2匹と2時間の格闘でちょっと疲れましたが、出来はまぁまぁ。薄切りにした蛸と赤と黄のパプリカとフヌイユを白ワインヴィネガー、レモン汁、エクストラヴァージンオリーブオイルに漬け込み完成。ワインに合いそうな美味しいおつまみになりました!

さて、今週の話題は何にしましょうか? ハロウィンのイヴェントやヴィーノノヴェッロの解禁もあったしなぁ・・・

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

土曜日はニャンコ!034

Chat034今週の“土曜日はニャンコ!”は、リリーちゃん!

ママがお出かけをするのに気が付くと、こうやって行かないでの眼差しを送ってくるそうです。やっぱり寂しいのかなぁ?大丈夫ですよ、ママはちゃんと帰ってくるからね!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

11月の予定

2013011随分と秋めいて、紅葉の便りがもうすぐ聞こえてきそうです。今月は私の誕生日もあり、忙しくなりそうです・・・ それでは、11月の予定です!

11月の予定・・・
赤い印はお休みです。
紫の印は、高円寺のわだえみワインスクールでのシャンパーニュセミナー!
青い印はキートスのワインデー、
緑の印はキートスには常駐していませんが、近くに居りますのでワインのご用命があれば駆けつけます!
それ以外の日は、ダイニングバー“キートス”でお目にかかることができます!数々のワインを取り揃えておりますので、どうぞお越しくださいませ!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »