嬉 雪!
昨日の朝は暖かかったのに、昼過ぎから急に冷え込み東京の新宿も雪になりました。私は子供の頃から雪が大好きで、雪が降ってくるとワクワク! 積もった雪で雪だるまや雪うさぎを作ったり、雪かきは飽きずにいつまでもやっていました。残念ながら昨日の雪は積もることなく夜には止んでしまいました。もう少し降ってほしかったなぁ・・・
こんな寒い夜は温かいお蕎麦なんかが良いですねぇ、京都人としては、鰊の甘露煮で鰊蕎麦を食べて温まった寒い夜でした。
画像を[いろいろ]“こんな時は・・・”に掲載中です!
「嬉」カテゴリの記事
- 嬉 2020初夏の京都編01 空路(2020.07.20)
- 嬉 茅の輪(2020.07.02)
- 嬉 ドーナツ(2020.05.12)
- 嬉 のどか(2020.05.07)
- 嬉 2020京都お正月編おまけ お土産(2020.02.19)
シャンパーニュ大好きっ子☆ 様
松葉の鰊蕎麦は甘めの鰊が柔らかくて美味しいですね!
その鰊の甘露煮を目指したのですが、身欠き鰊だったので、
仕上がりは意外と硬くなってしまいました。
それでも、寒い外から帰ってきた私には御馳走でしたよ!
投稿: カオール | 2014年2月 5日 (水) 14時18分
京都で、にしんそばと言ったら、松葉さんですね!
昔1度だけ松葉さんで食べたことがあって、
にしんそばというものを食べたのはその時が初めてでした。
見た目は地味ですけど見かけによらず美味しかった記憶があります。
投稿: シャンパーニュ大好きっ子☆ | 2014年2月 5日 (水) 12時28分