旨 駅弁
京都のお盆編1 昨年の8月(時期外れですが忘れないうちに…)、お休みが取れたので何年ぶりかにお盆の京都へ行ってきました。京都のお盆と言えば五山の送り火、盆に戻っていた精霊さん達が冥府にお帰りになるのを送る行事、京都4大行事の一つ(葵祭、時代祭、祇園祭の三大祭と合わせて)で有名です。今回は運よく高いところから見ることができたので良かったぁ!
今回は新幹線、お天気は悪くなかったものの残念ながら車窓から富士山は見ることができず・・・ でも、お約束のシャンパーニュも駅弁と一緒に楽しむことができました。 to be continued
画像を[いろいろ]“シャンパーニュと駅弁”に掲載中です!
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
- 旨 冷凍ピザ(2024.12.11)
コメント