クリックしてね!

いろいろ8

  • 酒粕
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2010 トレスコーネ | トップページ | 5月の予定 »

NV ニコラマイヤール

Nvnicolasmaillartbrutどんなに素晴らしいワインを造っても、消費者には受け入れられるのに時間が掛かるケースがあり、伝統的なブルゴーニュのエチケットなどは購買時に目を引くことができなくて苦戦するようです。逆に目を引くようなパッケージングで売り上げを伸ばすこともよくあります。
白地に黒と赤の文字だけですがとても洗練された感じで好感が持てます。絵柄の派手なものも良いですが、このエチケットのようにモダンなデザインもエレガントさを強調できて、消費者に購買意欲を持たせるような効果を持っているようです。色合いは、淡いゴールドカラーで泡立ちは賑やかに続きます。香りは、シトロンやパンプルムースの果汁の香り、ミネラルの香り、シンプルでフレッシュなニュアンス。味わいは、ドサージュの甘味、爽やかな酸味、わずかな苦味もあり快適な飲み心地です。このタイプのシャンパーニュは、クレーム・ド・カシスでキールロワイヤルにしたり、桃の果汁と共にベリーニにしたりするとより楽しめそうです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2010 トレスコーネ | トップページ | 5月の予定 »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ニコラマイヤール:

« 2010 トレスコーネ | トップページ | 5月の予定 »