クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« 2000 ドゥラモット ブランドブラン | トップページ | 旨 スタッフ »

2004 ドンペリニヨン

2004domperignon優雅な旅行での楽しみの一つ“朝シャン”、今回はドンペリニヨンの最新ヴィンテージの2004年。最近はなぜかドンペリニヨンを飲む機会が多くヴィンテージや色違いを色々飲んでいますが、どれもはずれがないように思います。イメージ戦略で派手な印象ですが、極々スタンダードな造りで好感が持てる味わいです。
プレスティージュの指標とも言えるドンペリニヨン、最新2004年も変わりなく実力を発揮しているようです。色合いは、淡いめのゴールドカラーで泡立ちは穏やかに長く続きます。香りは、パンプルムースやオランジュのコンフィの香り、ミネラルの香り、ヴァニラの香り、熟成香も感じられます。味わいは、フレッシュな酸味を残しつつ穏やかな酸味が主体、わずかな苦味と渋味、ほのかなドサージュの甘味も奥行と広がりを演出しています。この快適で安定した味わいはドンペリニヨンならではの良さなのかもしれません。食事に合わせてももちろん素晴らしいですが、少しゆっくりと過ごしたい朝にもピッタリのシャンパーニュです。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« 2000 ドゥラモット ブランドブラン | トップページ | 旨 スタッフ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2004 ドンペリニヨン:

« 2000 ドゥラモット ブランドブラン | トップページ | 旨 スタッフ »