2009 エールダルジャン
ボルドーのメドック地区では素晴らしい赤ワインがたくさん作られています。でも、メドックの人達が全員赤ワインが好きという訳でもないだろうし、赤ワインが好きだからと言って赤ワインばかりを飲んでいると飽きますし、夏の暑い頃には白の方が美味しいし・・・
メドック61シャトーの頂点の第1級の一つシャトー・ムートン・ロートシルトでも白ワインを作っています。エールダルジャン!銀の翼という意味で、なんだかイメージ的にも凄そうです。色合いは、濃いめのイエローカラー。香りは、パンプルムースやオランジュの果汁の香り、わずかにミントや生のハーブの香り、とてもしっかりした香り。味わいは、穏やかな酸味と爽やかな酸味、わずかに苦味があり、ほのかに旨味と広がりがあります。冷たく冷やせば爽やかに、少し温度が上がれば豊かな味わいになります。昔は安かったのですが、最近は高級なワインになってしまい少し残念です。
« 学 大きな試飲会 | トップページ | 土曜日はニャンコ!063 »
「VinBlanc」カテゴリの記事
- 2014 コルトン シャルルマーニュ(2020.12.11)
- 2011 バタールモンラッシェ(2020.02.26)
- 2013 コルトンシャルルマーニュ(2019.10.28)
- 2011 コトー・ヴァロア・アン・プロヴァンス クララ・ルア(2019.05.10)
- 2016 ソアヴェ クラシッコ(2019.02.15)
コメント