旨 桜の京都編10 ピトレスク2
桜の京都編10 京都ホテルオークラの“ピトレスク”、素材としての肉や魚は一般的なものですが、ガルニチュールは特筆に値する位に色鮮やかで、毎回私達の目を楽しませてくれます。魚や肉はとかく地味な印象になりがち、でも京野菜などが添えられるとお皿の表情が明るくなり、それだけでも十分楽しめますね。さらにデセールになっても、いろいろなフルーツを多用し、お腹がいっぱいでも食べたくなります。デセールは別腹・・・? そして最近は真っ白なお皿を使うことがトレンドですが、素敵な花や果実の絵皿を使うことで、お料理が一層引き立ちます。
料理を作る人達のセンスも上質ですが、サーヴィスをする人達のセンスもなかなか、シェフソムリエの中居さんを始め気持ちいいサーヴィスでした。そして、私の評価は大満足の☆☆☆です! to be continued
画像を[いろいろ]“ポワッソンとビアンド”“デセール”“ペルソナ”に掲載中です!
« 旨 桜の京都編9 ピトレスク1 | トップページ | 土曜日はニャンコ!068 »
「Voyage」カテゴリの記事
- 2024京都初夏編おまけ 御朱印(2024.10.30)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産2(2024.10.29)
- 旨 2024京都初夏編おまけ お土産1(2024.10.28)
- 眺 2024京都初夏編14 車窓(2024.10.25)
- 参 2024京都初夏編13 東寺(2024.10.24)
「旨」カテゴリの記事
- 旨 酒粕(2025.01.13)
- 旨 鯛めし(2024.12.30)
- 旨 クリスマスディナー2(2024.12.27)
- 旨 クリスマスディナー1(2024.12.26)
- 旨 里芋(2024.12.17)
コメント