クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« コトーシャンプノワ | トップページ | NV ベッラヴィスタ »

NV アルフレッドグラシアン

Nvalfredgratien東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのベッラヴィスタラウンジで飲んだシャンパーニュ。メディテレーニアンハーバーでのショー“レジェンドオブミシカ”を眺めながらのランチにはやっぱりシャンパーニュですね!

シャンパーニュの大手の中には、メジャーなメゾンもあれば生産量の多くないメゾンも存在します。アルフレッドグラシアンは、中堅と言ったところでしょうか。シャンパーニュの素となるワインを樽熟成の後に、樽醗酵をさせる昔ながらの製法で造られています。セパージュは、シャルドネ45%、ピノムニエ43%、ピノノワール12%。色合いは濃いめのイエローカラーで泡立ちは穏やかに長く続きます。香りはオランジュやパンプルムースのコンフィの香り、リンゴの蜜の香り、バゲットの香り。味わいは果実の凝縮感があり、穏やかな酸味がしっかり、甘味は隠れる程度、わずかな苦味と熟成感もあり深さと広がりを感じます。上品で清楚なニュアンスのシャンパーニュでした。

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« コトーシャンプノワ | トップページ | NV ベッラヴィスタ »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV アルフレッドグラシアン:

« コトーシャンプノワ | トップページ | NV ベッラヴィスタ »