クリックしてね!

いろいろ8

  • 美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ7

  • 蕎麦
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ6

  • 里芋
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ5

  • 和菓子
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ4

  • 体験
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

いろいろ3

  • 月食
    美味しいがいっぱい! 気になるものもいっぱい!

私食

  • 晩003
    私の普段の食事

プラック

  • NV デラモット
    プラックは、宝石のような煌き! 美しいですね!

« NV アルフレッドグラシアン | トップページ | 色 グミキャンディー »

NV ベッラヴィスタ

Nvbellavista東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのベッラヴィスタラウンジ、ベッラヴィスタと言えば、イタリアでは最も有名なスパークリングワインのフランチャコルタのベッラヴィスタ!シャンパーニュと同じ製法(メトー・ド・トラディショナル)で造られ、シャンパーニュと同等の味わいを持つスプマンテがあります。ここベッラヴィスタラウンジでもちゃんと提供していました。

スパークリングワインは、シャンパーニュだけでなくフランス内でもクレマンドボルドーやクレマンダルザス、スペインのカヴァ、それにイタリアのフランチャコルタが有名です。フランチャコルタの中でも安定した評価のベッラヴィスタは、なかなかのものだと思うのですが・・・ セパージュは、シャルドネ80%、ピノネロとピノビアンコで20%。色合いは、藁色のニュアンスを感じるイエローカラー、泡立ちは賑やかに長く続きます。香りは、シトロンやオランジュの果汁の香り、白桃や杏子の香り、ドライハーブの香りも感じます。味わいは、凝縮感があり、穏やかな酸味と爽やかな酸味が豊か、ほのかな甘味、品の良い後味。余韻も程よい長さで、食事の邪魔をしない快適な飲み心地のスプマンテ。お店の名前と同じアイテムがあるっていいですねぇ! 自分で店を持つときは、シャンパーニュと同じ名前のお店にしようっと!

ブログランキングに参加中です。お気に召しましたら、是非ともクリックしてくださいね!

人気ブログランキングへ

« NV アルフレッドグラシアン | トップページ | 色 グミキャンディー »

Mousseux」カテゴリの記事

コメント

さくらこ 様
“美しい眺め”・・・レストランの名前としてはピッタリだと思いますが、スプマンテの名前としては?ですね。畑の景色が美しいのかしら?なんて思ってしまいます。
ワインの名前の付いたお店って結構ありますから、そんな下心があるのかもしれません。先日行った○5(マルゴー)のように、でも、さすがにシャトーマルゴーが売れ筋ではなかったようです。
このフランチャコルタのベッラヴィスタ自体は、高品質が売りですから、勿論美味しかったですよぉ!

おぉ~♪
ベッラヴィスタラウンジでベッラヴィスタ!良いですね!!

お店と同じ名前というだけでも飲みたくなっちゃいますが、
まさにそのシチュエーションですもの、美味しかったことでしょうね♪

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NV ベッラヴィスタ:

« NV アルフレッドグラシアン | トップページ | 色 グミキャンディー »